マガジンのカバー画像

サイバーセキュリティに触れる・学ぶ

24
知っておきたい「サイバーセキュリティ」のトレンド・お役立ち情報を、MOTEXの "セキュリティ・エバンジェリスト" がお届けします。セキュリティに関心のある全ての方へ。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

いま学生さんに伝えたい「サイバーセキュリティ事情」について、大学で講義してきました《前編》

先日ご縁があって、東京医療保健大学様に訪問し、医療情報学科の学生さん向けに「情報セキュリティの出張授業」を行ってきました。 ビジネス向けのセミナーに登壇する機会は多いものの、学生さんを前にお話するという機会は少なく、いつもとは少し違った新鮮な気持ちで、教壇に立たせていただきました。 私、西井自身は、普段はサイバーセキュリティの企業にて、お客様からの「サイバー攻撃を受けた」というご相談をもとに、フォレンジック対応やコンサルティングを提供する立場にいます。 自身にとって

【2/15開催】情シス業務は生成AIとiPaaSで自動化できるのか !? 〜 “MOTEX DAYS” で進捗報告します! 〜

エムオーテックス(MOTEX)情シスの杉村です。 きっと多くの情シス担当者の方が賛同してくださると思うのですが、毎日従業員から寄せられる問い合わせ対応に多くの工数が掛かり、本業である社内システムの企画・開発に時間が割けなかったり、前々からやらなければ、と思っていたセキュリティ対策が遅々として進まなかったり……。 こういったお悩みはあらゆる組織の情シス共通で、高確率で「情シスあるある」上位にランクインすると思っています! 私自身も、情シス業務に従事していて、とても問題