マガジンのカバー画像

サイバーセキュリティに触れる・学ぶ

24
知っておきたい「サイバーセキュリティ」のトレンド・お役立ち情報を、MOTEXの "セキュリティ・エバンジェリスト" がお届けします。セキュリティに関心のある全ての方へ。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ChatGPTを使ったAIシステムに「にゃんこ人格」を憑依させ、敵対的プロンプトについて考えてみた

昨今、ChatGPTをはじめとする大規模言語処理モデルやAIツールを業務に活用するケースが増加しています。皆さんの会社・組織ではいかがでしょうか? セキュリティプロダクトのメーカーであるエムオーテックス(MOTEX)においても、業務効率化や検証のため、ChatGPTを活用した独自のAIシステム「Smart ばんにゃ」が導入されており、社内で利用しているチャットツール上で、社員全員が気軽にAIチャットを利用することが可能となっています。 今回は、このAIシステム「Sma

新時代AI「ChatGPT」という相棒について、付き合い方や注意点を改めて考える。Written with ChatGPT

皆さんは、日々の業務の中で、あるいはプライベートな目的に置いて、今話題のAIツールを活用されていますか?「毎日のように使っている」という方もいれば、「一度登録したけど、思うように機能を使いこなせなかった」「最近はあまり触っていない」という方も、多いかもしれません。 私自身も、自社でChatGPTや自社作成のAIボット(Smart ばんにゃ powered by GPT-3/4)の活用を推進しており、実際の取り組み内容をセミナー等でご紹介させていただく機会が増えています。