見出し画像

Mastodonではどのサーバーを使えばよいのか?

2XXX年、VRゴーグルは超進化を遂げ、全てが体内に埋め込まれ…
そこに物理的に存在しないものを「視る」ことも「触る」ことも…五感の全てを再現出来るようになった…
物理的に隣にいる人と喋ったり遊んだりするのと全く遜色なく、物理的に遠く離れている人と過ごすことができる世界が到来した…

唐突ですが、まずはこんな世界を想像してみましょう。
いい未来ですね。ワクワクします。北海道の友達と沖縄の友達と一緒に、流行りの店に行ってお茶したりご飯を食べたりできます。彼らは全く物理的に移動することなく、です。

そんな世界でも…ゴミ出しをするとき顔を合わせたご近所さんと、ちょこっと喋ったりもします。
たまには町内会に顔を出したり。そういう近所付き合いは物理的に近くにいるので、それとなく発生することがあります。
そういうのが嫌いなら、別にしなくてもいいですけどね。

どのサーバーにするか=どこに住むか

Mastodonにおける「サーバー」をどこにするか問題というのは、
だいたい上述のような世界における「どこに住むか」問題と同じです。

・世界のどこに住んでいる人とも、物理的に隣にいる人とほぼ遜色なく行動することができます。超VRのおかげですね。
 (どのサーバーにいるアカウントでも、自サーバーの人と比べて遜色なく、だいたい何でもできます)

・物理的に近隣に住んでいる人とお喋りしたいなら、それもできます。
 (LTL=ローカルタイムラインという形で同一サーバにいる人の投稿が読めます)

・物理的に不快なこと(臭いとか、騒音とか)が起きることがありますが、遠隔地にいる友人にとってはあまり関係がありません。
 (サーバー単位で障害が起きたり遅延することがあります。他のサーバーにいる人はその影響をほとんど受けません)

・物理的に住んでいるので、家具やら何やらの生活基盤はその住宅に縛られます。
 (選択したサーバーに投稿が保存されます)

・友人関係はどこに引っ越しても持ち歩きが簡単ですが、物理的な住宅にあった家具やら何やらは現状引っ越しが難しいです。
 (フォローリストは簡単にインポート/エクスポートできますが、投稿データそのものの移動は困難です)

・物理的に住宅が壊れると、まあまあ大変な目に遭います。
 (サーバーが障害を起こしたり閉鎖すると、投稿データが消えるリスクがあります)

・物理的には泥棒に遭ったり、盗撮される可能性もあります。
 (悪意ある管理者のサーバーを選択するとデータを悪用される可能性があります)

つまりどういうこと?


こういう世界においては「物理的に人が集まっている場所」に住む必要はあまりありません。
むしろ、人が沢山いる場所だと物理的に混雑します。快適ではありません。
そもそも超VRのおかげで、物理的には移動しなくても、誰とでもどこにでも遊びにいけます。遜色はありません。
肉体は山奥にあったって問題ないわけです。寂しい思いをすることもありません。
物理的に友人の近所に住んでいる必要はないんです。

mstdn.jpサーバーはこういう世界に足を踏み入れた初心者が最初に住むマンションのようなものです。
マンション暮らしにはいいところもあります。ご近所さんとの付き合いが気に入る人もいるでしょう。
だけど、そういったサーバーはわりと物理的には混み合っていて、ちょくちょく問題も起こします。
なんだかガラの悪い人も視界に入ってきます。とにかく色んな人がいますからね。

その欠点が見えてくると…気の合いそうな人が暮らしている土地に引っ越してもいいな、と気がつきます。
超VRがあるので、特に困ることはありません。
なんなら、山奥に自分の小屋を建ててもいいでしょう。物理的な隣人は一人もいません。それはそれで快適です。

こうして他のサーバー(fedibird.com,misskey.io ...)に人が散り散りになる…でも繋がっている…
このイメージが「分散」したSNSというやつです。
分散SNSの世界はこういう形をしています。

なので、はっきりいえば「どのサーバーを使っていてもあまり関係はない」です。Activity Pubという超VR的テクノロジーが透過的に人々を繋ぐので、山奥の小屋にいても孤独はないですし、都会の雑踏に身を押し込んでおく必要性はさほどありません。気が向いたら引っ越しをすればよいのです。その時何もかもは持ち運べないので、それだけは捨てる覚悟が必要ですが。

ちなみに、私のサーバーはこういったイメージから避暑地を名乗っています。都会の喧騒から離れた小さな田舎を想像しています。といっても、使っているのは私の他数名しかいませんが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?