スクリーンショット_2020-02-28_18

【殴り書き】 DAW の選び方 (超個人的)

1. 選ぶ基準( 結論 )

作曲ソフト DAW ( Digital Audio Workstation )
現在も数多くのソフトが現在も世界中で使われている。
作曲を始める友人のために簡単にまとめたので、ついでに記事として公開。
 
1.周りに使ってる人が多いもの ( 質問できる)
2.Tutorialが多いもの( 独学しやすい )
3. 作りたいジャンル

一概におすすめできるものはありません。
( Ableton liveがおすすめだよ )
各DAWの大まかな特徴をみてみましょう。
( Ableton liveがおすすめだよ )

2. DAWの特徴

DAWの特徴以下に、パッと思いついたものだけまとめます。
深く挙げるととキリがないので割愛。

Ableton Live ( 使いやすさ最大 )
簡単
高い ( 10万くらい)
Automation書きやすい
Tutorialめっちゃある ( DANCE MUSICが多い )
MIDI編集が少し弱い。(他のDAWに比べて)
付属のPLUGINが高品質
Maxとの連携により、AI関連など、様々な発展が常にされている。
(が、一般に曲を作る上ではまだ直接影響はない。多分やったら楽しい)

FL studio ( 慣れればいいんだろうね )
簡単(ただ癖が強すぎて、他のDAWとかなり違う)
安い ( 工夫したら2万くらい ?)
Tutorial多い
DANCEMUSICばかり
付属のPLUGINが高品質
仕組みが他のDAWに比べてクセがある。

CUBASE (器用貧乏)
最初難しい(ROUTINGとか最初むずい,Protoolsなどで理解している人は何ら問題ない)
高い ( 7万くらい? )
Tutorialは最近増えてるかな?
機能はなんでもできる(recも作曲も編集もすごい)
付属のpluginは割としょぼい(いいのもある)
いまだに物理キーライセンスを採用しており、不便極まりない。
Chord Trackが便利
日本で使ってる人が多い
Melodyneとの親和性


Studio One ( Cubase と兄弟 )
あんま知らんけど、Cubaseに似てる
Chord Trackが便利
Melodyneとの親和性

Logic ( 不便はない )
安い (学割では他の動画編集ソフトとかついて2万とかだった気がする)
mac限定
機能面でも困ることはなさそう
多分、使いやすい

Protools ( 老舗 )
RECとaudio編集用にMIDIがショボイ。
買うなら、2つめのDAWで買いましょう
個人的には、業界スタンダードということに起因した理由以外、使う必要がない。

3. 私の好きなDAW 

Ableton live > CUBASE ≧ Studio one > Logic ≧ FL studio > Protools
正直一番大切なのは作業がしやすいこと。
結果的にoutputが多くなれば、もう他は全部どうでもいい。
色々機能が凄くても曲が完成しないとね。(自戒 )

サポートしていただいたお金は制作費(機材、plugin、依頼、取材、他)として大切に使わせていただきます。よろしくおねがいよろしくお願いします。