見出し画像

若気の至りロゴ制作の話

mosです。
改名したので今は長良鮎武です。
よろしくお願いします。

今回はお笑いライブ「若気の至り」について書いていきたいと思います。

若気の至り」は2018年から開催されている若手芸人ユニットライブのタイトルです。
ありがたいことに、第1回からお手伝いさせていただき、第2回からは毎回フライヤーを担当させていただいております。

先日、第31回目となる若気の至りが開催され(31回目…!?)そのタイミングで各出演者さんのロゴを作成させていただく運びとなりました。喜ばしいことです。
素晴らしいOP映像も追加され、更にユニット感が強くなったなと思います。OP映像は、ラパルフェの尾身映画さんが作成してくださいました。努力と才能…


若気の至りタイトルロゴ

画像1

今まで若気のロゴは作家の山田ボールペンさんが探してきたフリー素材?を使用していました。もう3年目になるし、流石にちゃんとしたロゴを作ろう!となりまして。
イエロー・オレンジといった元気で若手らしいカラーを使用し、どことなく歪で完成されていないけど勢いだけは負けないぞみたいな。そんな感じの気持ちで作りました。どことなく刺々しくて荒くて、だけど目を引く存在になってほしいです。

とはいえカラーは固定しない方向で進めているので、色を変えてグッズ展開してもいいかなと思っています。帽子のワンポイントとかであったらかわいい気がしています。どうでしょう?

ぎょねこ

画像2

ワタナベエンターテインメント所属、幼馴染3人組コント師「ぎょねこ」さんのロゴです。
トリオ名の通り「魚」と「猫」を組み合わせたイラストになっています。
ぎょねこさんの出囃子を聴いた方、ネタを観たことがある方には伝わると思うのですが、全体的にポップな中に少しおどろおどろしい雰囲気があり色んな意味で記憶に残る方々なので、かわいいだけではないアイコンにしたいと思い暗めのデザインに致しました。背景は催眠術っぽさをイメージしています。
黒猫×赤色というカラーリングは青木大作戦さんの衣装からです。鈴が3分割(トリオなので)になっているのもいいなと思っています。

徳原旅行

画像3

マセキ芸能社所属「徳原旅行」さんのロゴです。
徳原旅行さんから「旅行と聞いてイメージしたものを、そのままロゴにしてください」とご指定頂いたので、自分の中でパッと浮かんだデザインを描かせていただきました。旅行といえば飛行機かなと。それと、徳原旅行さんの衣装のブルーが空のようでとても綺麗なので、お写真からスポイトでお色味を拝借し背景色に使用しています。
背景には、雲の代わりに徳原旅行さんのネクタイの柄である「ゴルフしている人」を配置しています。気づいてくださった方、ありがとうございます。

ラパルフェ

画像4

ワタナベエンターテインメント所属、コント師コンビ「ラパルフェ」さんのロゴです。
こちらもコンビ名の通り「パフェ」を主役にデザインし、ヨーロピアンな雰囲気とご指定がありましたのでヨーロピアンピンク(少し霞んだ桃色)を全体的なカラーに置かせていただいています。
パフェの一番上のアイスクリームは、都留さんの大きな目玉をイメージしています。隣にある星のクッキーはウッディの保安官バッヂです。
尾身さんは画角の外から見守っているイメージなんだそうです。映画監督のように。

ゼロカラン

画像5

サンミュージック所属、漫才師の「ゼロカラン」さんのロゴです。
ワキさんからデザイン案をいただき描かせていただいたのですが、自分ではうまく説明できないので、送ってくださった文章を載せたいと思います。
以下、原文ママ。

一応ゼロカランの由来は0からやっていこう初心忘れずって感じなんで
『初心』って字を
人っぽく書いてもらって
「初」が僕みたいなチビデブ
「心」が野呂みたいな細でか
みたいな感じで描いてもらって
その2人(文字)が仲良い風に表現することできますか?

…表現できてますか?
お2人の衣装カラーを文字色にした上で、文字をお2人に見立ててイラストにしています。缶バッヂに合いそうですね。

車海老のダンス

画像6

人力舎所属、漫才師の「車海老のダンス」さんのロゴです。
根本ろ過さんの衣装柄の海老が、お2人の宣材写真ポーズをとられているイラストですね。ろ過さんには「奇病の海老」と言われましたが本当にその通りです。
背景は清野さんの衣装のワンポイントにあるピアノから連想した音符を使用させていただきました。
コンビ名の通り動きの多いネタをされる方々なので、今にも動き出しそうな楽しそうな雰囲気を出せればと思いデザインいたしました。どの方向から見ても車海老がダンスしています。

ジグロポッカ

画像7

ワタナベエンターテインメント所属、漫才師の「ジグロポッカ」さんのロゴです。
ロゴを作成するに至って、「ジグロポッカとはどういう意味ですか?」と山本システムさんに聞いたところ「夢に出てきた単語なので意味はないです」と言われました。
じゃあもう「夢に出てきた感」を全面に出そうと、夢を食べるバクをメインに朧げな輪郭で、夢の中にいるようなイメージでデザインしました。色味はお2人の衣装であるネイビーとイエローでスッキリまとめています。
あとは、お2人共スリムなので線の細い線で作字しています。

レッドブルつばさ

画像8

フリーで活動されている「レッドブルつばさ」さんのロゴです。
大きな翼を主役に置きまして、少しダークなネタをされるレッドブルつばささんをイメージし色味は黒に近いネイビーとしています。ですが純粋ゆえの狂気というイメージもあったので、全体的には透明感のある繊細なデザインに仕上がるように意識しました。
天気が変わる前触れのサインである、ハロ(太陽の周りにできる虹)を描いているのは、個人的なネタの印象から来ています。フリからのコントラストが強いなぁと。
背景が斜めに一部白くなっているのは、エナジードリンクレッドブルのパッケージをイメージしています。


つばささんは結局改名を2回しているので、ロゴが合計3つあります。
「赤ノ宮翼」のときは背景を赤くしましたし、「谷口つばさ」のときは全体的に色を淡くしてピュア感を出しました。
改名を2回…!?

天狗花火

画像9

太田プロ所属、漫才師の「天狗花火」さんのロゴです。
これが1番ロゴらしいロゴかもしれません。
安田さんから「とにかく明るく元気なデザインにしてください!」とご指示いただきましたので、原色を使ってバチバチに元気で騒がしいデザインになりました。ストレートに天狗と花火を描いて、いかにも漫才師のロゴ!という感じにできたかなと思います。
山田ボールペンさんが大変気に入っているらしいです。

竹内ズ

画像10

人力舎所属、コント師の「竹内ズ」さんのロゴです。
がまの助さんから「僕達を竹で串刺しにしてください」とご要望があったので、ザクザクに刺ささせていただきました。
唯一似顔絵というか、お2人のビジュアルをそのまま描いたロゴになっています。しっかり貫かれていますが、できるだけ安らかで可愛く生き絶えている感じを出せるよう意識しました。
ロゴというよりキャラクター感が強いので、シールとかにするのに向いてそうですね。

ジャンク

画像11

人力舎所属、漫才師「ジャンク」さんのロゴです。
お2人は余り者同士でコンビを組んだとの事で、故障品・不用品といった意味の「ジャンク」とコンビ名をつけられたそうです。
全体的なイメージとしては「錆」です。
あと、このロゴに1体しかロボットを描いていないのは、ロボットの目の前にもう1体ロボットが居るイメージなので本当は2体居ます。
スチームボーイのような排他的SFぽさ、ディスアピア感を意識しながら作成致しました。

ドリルフィンフィンズ

画像12

ワタナベエンターテインメント所属、漫才師の「ドリルフィンフィンズ」さんのロゴです。
尾びれがドリルになっているイルカが、よくお2人がされている両掌を見せるポーズをしているイラストです。分かりづらいかもしれませんが、若干顎がしゃくれています。メガネもかけています。
ドリルフィンフィンズさんは高橋さん、金成さんのお2人とも大変オシャレでポップなビジュアルをしていらっしゃるので、今ドキなカラーリングになるよう意識しています。
背景はイルカが泳ぐプールと、曲芸に使うボールを表現しています。フォントもドリルのように鋭利な感じです。

象桜

画像13

吉本所属、漫才師の「象桜」さんのロゴです。
「和風で!」というご指定がありましたので、筆で象と文字を描かせていただきました。
低い彩度のデザインにすることで、昔感といいますか、古き良き和の感じが出せてたらいいなと思います。
「ぞざ」というライブでもキーアイコンとして使っていただきました。
象の目をどれくらいパッチリさせるか、まつ毛は必要か、等という談義が長く続きました。結果虚目な象になりました。気に入っています。

センチネル

画像15

待ってました!センチネルさんのロゴです。また戻ってきていただけて嬉しいです。
「センチネル」とは車の名前だそうで、ビジュアルこそ違いますが車をメインとしたデザインになりました。(大誠さん案)
車のカラーは富里さんの故郷であるウガンダの国旗色です。ナンバープレートに書いてある数字はお2人の誕生日と名前の頭文字になっています。全体的には大誠さんのような、タッパと重量感のあるロゴを意識しました。

おしどり大名

若気で最後の新メンバーでした、人力舎の「おしどり大名」さんのロゴです。
今までの若気メンバーには居ないタイプのお2人で、たくさんライブを盛り上げていただけてとても嬉しかったです!
デザインははるのぶさんから「豪快に扇子と大きな口でお酒を飲んでいる感じ」とのリクエストでしたので、漫才のつかみに使われるセリフのイメージから和風に仕上げ金×赤の色味で豪華な印象にしてみました。
完成した時お2人に確認のためお見せしたら、「一生背負っていきます!」と喜んでいただけて良かったです。

まとめ

画像15

こんな感じで全組ざっと解説させていただきましたがいかがでしたでしょうか。


3月で若気の至りは終了してしまいましたが、こういったロゴをたくさん描かせていただけてとても楽しかったです。いい思い出。

そんな思い出を忘れないために
SUZURIにてロゴをグッズ展開しております。
もし良ければ是非どうぞ!




モスの海鮮かき揚げバーガーを食べることができます!