見出し画像

空気読めはやめました。

仕事での困り事は我慢して貯めてると
あとからブチ切れたり、
なんで私ばっかり!とかの不満がふえます。
それって周りにも撒き散らす有毒なものなので、
そうなる前に思い切って相談してみました。

何度も怒りは乗せないようにつたえようと
気をつけながら。

そしたら相談した会社の上司は
実はずっと気にかけててくれてて、
でも私が現状伝えてなかったので
何でかな?って思っていてくれたらしい。

そのとき私も不思議なほど上手く伝えられました。

話しをして実はそうだったのか〜って
お互い気づく事ばかりでした。
今後はフォローして下さるそうです。

しかも私の仕事の姿勢として、
仕事の内容を自分なりに調べた上で
質問したりする姿をみて、
とても評価してくれてたことを
伝えてくれました。

日本人は空気読めるって言うけど、
実は結構思い込みだって事が多くて

人は伝えないと分からないよねー。
って改めて思いました。

就職するまで仕事しても
お金を貰えるに値しないとか、
ミスばかりで迷惑かけると
怖くてたまらなかったのに。

実際飛び込んで見たら全然違ってました。

もっともっと仕事ができるように頑張るぞ
p(´∇`)q ファイト~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?