見出し画像

日記:12月19日「アルピニスト」の感想の感想

こんにちは。
今日の体調は極めて良好だ。

なぜなら昨晩は会心の眠りをできたからだ。寝具に首までしっかりくるまって、youtubeで「雨の音」の動画を流しながら寝たらぐっすり眠れた。


昨日、この記事を読んだ。
要するに断崖絶壁を登ることを趣味にしている者がいる、という内容の映画の感想なのだが、どうやらその者は「これだけ死と隣り合わせという深い次元で生きていると、人生の表面的なことがどうでもよくなる」らしいのだ。

すごいぜ。
でもまあわかる。普通に大人として働いて生活するようになったら子供の頃に気にしてたような些細な人間関係の軋轢とかはどうでも良くなったし、めちゃくちゃ忙しい時などはそれこそ表面的なことはくだらなくて気にしなくなっている。

大きいスケールの問題に身を投じて、向き合うようになっていけばしょうもないようなことでくよくよしなくて済む、と言えると思う。というかそれが人間として成長するってことなのかな?

自分もそういう大きい問題にチャレンジして表層的なことを気にしないでやっていきたい。
でも雪山に登るのはコストがでかすぎだから他に何かないかな。手軽に命の危険を感じられて、でも実際はかなり安全なやつ。ないか。


とにかく、先月、雪山での事故の記事をいくつか読む機会があって、雪山の恐ろしさは多少理解してきたので、これに単独で何度も挑まんとする彼の凄さは計り知れない。


来月、関西コミティアに出展する予定だ。
関西コミティアというのは、コミケの、オリジナル作品限定バージョンであるコミティアの、関西開催版だ。

成人向け漫画を中心に出展予定で、最近はこれに向けて準備している。

無事出展できたらネットで配信もしたいな。


冬になってきたのでいつでも寒い。
去年はこんなに寒かった記憶が無いので、去年よりも寒いのだと思う。
足が冷えると何もしたくなくなるので、注意が必要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?