見出し画像

いざ広島:素敵な美術館を見つけた

こんなところに、というのは失礼かもしれないが、ひっそりとしたドーム型の建物に傑作がひしめきあっていた。

新幹線と路面電車に揺られ、ひろしま美術館までやってきた。

特別展が開催されてるみたい。荻須高徳は初耳だな。せっかくだから見てみよう。中之島美術館で見た、佐伯祐三の作風に似てるなぁ。同じ時代だからか?

Wikipedia

一緒にパリに行ってるやん‼︎

と偶然の繋がりに1人感動したのは置いといて、
常設展も目を瞠るものがあった。
モネさん、ここにいた!と原田マハさんのような友人に会うかのような親しみを覚えた。

次の部屋では、ピカソ作品が3つ。
偉大な巨匠として聞いていたが、真面目に見たことがなかった。
心惹かれたのが写真の子供とヤギの絵。
主な輪郭と対比して細かく描かれた表情、よく分からないけど、こういうことかーと思ってじっと長いこと見ていた。

少しずつ蓄積されてきたなと感じる今日この頃でした。

妻よ、久しぶりのてがみです。
Mar. 23, 2022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?