見出し画像

毎日圧倒的成長我🎸弾理解天才

今日学んだこと
TAB譜の見方、メロディー(フレーズ?)の弾き方

今日もYouTubeでギター好きのおっちゃん方が上げている動画で勉強した。

本当にわかり易すぎて、ここ最近YouTubeみて食べて寝るニートになったいたらオンライン授業があったのを忘れて詰んだ。体重減って脂肪が増えた。

ずっと人差し指でやるのかと思っていたけれど、あまり移動がないメロディーなら、その指ごとに番号を振ってあまり移動させないのがやりやすかった。

ドレミからやろうと思って挫折したけれど、やはり好きな曲からやっていくのがいいと思った。

最初はピアノより簡単!と思っていたけれど、練習するほどどんどん難しくなっていく気がする。
大まかに見ていたものを細かく見られる(聞ける)ようになったというか。

やらなきゃいけない事が無いようで意外とあるのに、ギターを毎日5時間とか触っているので左の指の皮がボロになった。
あと何故か右手中指第1関節を負傷した。イタイ

メロディーだけ弾くのなら、断然ピアノの方が簡単だ。音が1列に並んでいるため、感覚的に低い高いが分かり、頭に思い浮かんだとおりに弾ける。ギターはギターの弦を1,2,3,4と移動して、更に4つ以上のフレットなら指を移動させるなど、ワタワタしないと弾けない。これは大変だ。

今のところ、フレットの数字を声に出しながらなら弾けるが、まだワッタワタだ。

この前の
「ちゃんちゃんちゃんちゃか ちゃかちゃんちゃんちゃか」
のリズムは、あまり意識しなくても弾けるようになった。上達〜

これが弾けるだけで、かなり上手く聞こえる。
天才的。
スローなバラードとかでなかったらなんでも合う気がする。天才的リズム大好き。

でも歌が壊滅的にダメなので誰か歌って欲しい。
人がいない河辺とかでそよそよ弾きたい。

バンドやりたい欲も出てきた。でも周りはドラマーしかいない。
かなりリズム取りの騒がしいバンドになりそうだ。
バンドやりたい〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?