言語化試行錯誤の過程

10年ぐらいゆるいサブカル消費女子として生きています。


漫画イラスト音楽、詩、小説、エッセイ、何でもいいんですが自分の中にある物を、自分の感性や価値観をなにか表現出来なくちゃいけない。消費してばっかりではいけない。という焦りが最近強くなっています。


それで唐突にnoteに投稿する事にしました。


自分の事は自分でもよく分かっていないので、何か信念みたいな物を外部に作りたい気持ちもあります。考えを頭にしまっておいても目に見えないので不安定だし、ごちゃついたり忘れたりするんです。でもTwitterやライフログだと散漫すぎて意味が無い。文章の練習をしなきゃいけない。外向けのまとまった文章を書けない奴は一人前じゃない。とか、承認欲求などの気持ちもあります。色々混ざっています。


ただ自分を外部化するための表現には不安もあります。

考えを整理するためにとりあえず書いたとします。不完全でちょっとズレてるかもしれないけど書く。ところが、よく分からないなりに暫定的に出した言葉は、文章にして固めてしまうとそれが自分の考えという事になってしまうんです。時間が経つと特に。この文章に書いたこと以外の考えや感情はもう覚えてない訳だから。


あるいは、この投稿ではこう書いたけど別の日には全く別の事を考える事もあります。でもそれはメモ出来なかったとする。何となくぼんやり浮かんだり自己解決しちゃうと大抵そのまま消えます。勿体ない。そして投稿は普段の自分とかけ離れた七面倒臭いものばっかりになる。いやそれ以前に投稿が続くか分かりませんが......(tumblrとfc2ブログも前に作って放置してあります)


この文章を整えながらも、上手く言葉にならなかった言葉やあまりに支離滅裂なので外した言葉があります。仕方ない。私だって支離滅裂な文は読みたくない。


書かれなかった事は無かった事じゃ。芽の出ぬ種子は結局初めから無かったのじゃわい。(中島敦の文字禍です)


感性が鋭い訳じゃないので普段考えない事を無理矢理深掘りしようとしたり、無理矢理何か見つけて考え出そうとしたり、すごいくだらない話もするでしょうけど(続けばね)、何も書かないよりは多分ましです。


若干文章が混乱していますが私も混乱しています。こんなしっちゃかめっちゃかが自分の頭から出てきたなんて思いたくない。書きたい事が曖昧な上に書き方が下手なんです。申し訳ない。

(この文章は2018年12月に書いたものです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?