集英社の中に「エンタメの傾向を分析する」チーム、個人がいるのでは?
【365日分のnote日記を書く 363日目】
こんばんは!溝口です!
2021年1月3日分の日記です!
---------------------------------------------------------------------
更新しているのは、2021年1月7日午前2時3分からです( ー`дー´)キリッ
3日は、仕事でした!
残業して帰りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
とくだん、いつもと変わらない1日でした(^o^)
墨攻を読み進めてます!
---------------------------------------------------------------------
3日の職場での雑談で、
「鬼滅の刃も、もっと技の習得過程とか、修行の様子とか細かく書いてもいいんじゃない?」
「鬼滅の刃だけでなく、呪術廻戦も展開が速いですよ」
みたいな会話がありました。
---------------------------------------------------------------------
数日前の日記で
なぜ、鬼滅の刃はハイペースで終わったのか?
と疑問を書きました。
そのあと、しばらくぼんやりと
疑問を頭の中で泳がせていました🐡🌊
そして、なんとなく
こんな理由じゃないのか?
みたいなのが、思い浮かびました(๑•̀ㅂ•́)و✧
・サブスクリプションが広がったこと
・スマホが当たり前になったこと
・データ通信が安価になったこと
・集英社の中に、エンタメの傾向を分析するチーム、個人がいるのでは?
などが理由かもしれないと考えました!
まー、今回の内容は、
自分の頭だけで考えたことだけではなくて
今までの人生で、ネットサーフィンしていて
見つけた情報を参考にして書いてます。
音楽は、そこまで、強い興味もなく
You Tubeで懐メロや鬼滅の刃のテーマソングや
あいみょん、流行ってそうな曲を流すくらいなので、
「歌い出しが短くなった」と言われても、
あんまり知らないですねぇ、、、という感じです。
でも、スマホでつまらない情報は
親指でスワイプしたり、ばつ印を押すだけで
サヨナラできますので、
面白い!カッコいい!と感じるところを最初に
もってくるのはセオリーかなと感じました。
いろんなエンタメのコンテンツ量が増大しているので、
少しでも、面白くないと判断されれば
すぐに、離脱されるのかと思います!
アマゾンプライムビデオ、Netflix、Huluを
はじめとしたビデオ・オンデマンドも
サブスクリプションですし、スマホで見てる人も多いし
コンテンツ生産量も、消費量も、膨大に増えたんじゃないかと思います。
---------------------------------------------------------------------
あとは、Tik Tokの流行も注視しています。
アカウント作ろうかなーと思ってます。
職場の人は、Tik Tokでみつけた面白い動画を
共有するだけのLINEグループを兄妹で作ってるとのことです(゚∀゚)
「うっかりすると、2、3時間も見てしまいますね、、時間泥棒ですよ、Tik Tokは・・・」
「LINEグループ作って、そこに面白い動画、送りますよ~、既読スルーしまくっていいんで(笑)」
そのくらい、はまってるそうですヽ(^o^)丿
1分以内で話す、というスキル
これはこれでハイレベルなスキルだと思います。
---------------------------------------------------------------------
以下の部分は、個人の妄想です(๑•̀ㅂ•́)و✧
おそらく、集英社の中に、
世界のエンターテインメントの傾向を分析する人たちがいて、
映画やアニメ、ドラマなど、展開を速くしたほうがいいという判断を
したのかもしれないなーと思いました。
「最近のヒット作を分析すると、展開が明らかに速くなってるわね。」
「1話毎の場面数をカウントしてみると、・・・・???」
みたいなやり取りがあるんじゃないのかなーと妄想してます(笑)
元ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの
森岡 毅 氏みたいな優秀な編集者さんが
集英社にいるのではないかと思ってます。
森岡 毅 氏の本は、何冊か読んでますけど
面白いですねーヽ(=´▽`=)ノ
読み返そうかと思ってます!
---------------------------------------------------------------------
最近は、パソコンで文字を見るのが
少し辛くなってきた・・・
┌(_Д_┌ )┐
視力が低下してきたようで、、、
文字が小さすぎるサイトは
よっぽど、読みたい記事、
注目している人でないと
読む気がしませんね・・・
スマホだと読みやすいサイトでも
パソコンだと、「うっ・・・」とくるサイトもありますね。
ネット上のテキストは
ほとんど読まれていないと思います。
短く、書く。
大事ですね。
あと、改行のリズムやテンポも大事ですね。
視覚的に文字がつまってるとスマホでも
「うっ・・・」ときます(^_^;)
まー、今は、
・イラスト画像
・図解
・インフォグラフィックス
・分かりやすいスライド
などなど、テキスト以外の手段で
情報伝達していくと
新規のファン獲得がスムーズにいきそうだな!
と感じてます。
---------------------------------------------------------------------
あとは、
長過ぎる文章も
良くないのかもしれないな、
と思い始めました。
ショートショート
という小説のジャンルもあるみたいです。
星新一さんという方がショートショートで有名だそうです。
一度も、読んだことありませんが
短くて面白い
これを勉強するには、もってこいな気がしますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
長い文章でないと、伝わらないこともあると思うので
適材適所で使い分けが大事かと!!!
---------------------------------------------------------------------
あぶない・・・
上記の記事を紹介するのを忘れかけました・・・
上記の記事の分析も、面白かったですねヽ(=´▽`=)ノ
---------------------------------------------------------------------
それでは、またの更新を
お待ちください( ー`дー´)キリッ
溝口
ありがとうございました(๑•̀ㅂ•́)و✧
「後ろ向きな人生を前向きにする」 情報発信のために使います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 何卒、よろしくお願いいたします!