見出し画像

『洗濯の話』ガムトーク

今の時期部屋干し臭嫌ですよね

仕事してたり休みの日でも出かけたりすると
天気が急変する昨今の日本では
中々一日外に干しっぱなしにはできません

部屋干し臭は「雑菌」の繁殖が原因
とにかく早く干す、風通しをよくする

実家暮らしの頃から
大学の友人の梅雨の時期の家の臭いは凄いなと思っていたので、家を出る時にまず「サーキュレーター」を購入しました

壊れたら絶対同じ物買います
これがないと生きてけないです

臭いも抑えてくれますけど
まず洗濯物が乾く時間が全然違います

「洗濯ブラザーズ」の方々が前にテレビで言ってましたが、天日干しは紫外線で服が痛むので
理想は部屋の高い所×部屋干し×除湿器だと聞きました

外干しは花粉やほこりも付くので
皮膚が弱い私みたいな人種は
部屋干しのがメリット多いです


思い出しました

そろそろ洗濯槽の掃除もしなければ

洗濯槽の汚れも部屋干し臭の大きな要因とのことです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?