『売れる商品』とは何か?

おはようございます。
「金欠で困ってます」という相談に『Uberすれば?』とアドバイスしたジョイ諸江です。
#ダイエットしたい人は確定でしょ
さて。
今日の話は、どのサービス業にも通ずるマーケティングの話なので、鼻の穴をかっぽじって聞いてください。
#そこをかっぽじっても聴力は変わらない
━━━━━━━━━━━━━━
▼ 『売れる商品』とは何か?
━━━━━━━━━━━━━━
オブラートの類を全ての取っ払って喋りますが、商いを続けていこうと思ったら『売れる商品』を取り扱わないといけません。
『売れない商品』を売るのって大変なんです。
#当たり前のことをゆっくり喋っています
そこで、まずは自分が取り扱っている商品を『売れる商品』にする必要があります。
これは、人の心理から逆算していくと(自分がお客さんになった場合を考えると)見えてくると思うのですが、多くの人は、モノを買う時や、時間を割く時は、「当てたい」よりも「ハズしたくない」の方が動機として強いんですね。
つまり、

この続きは『モロオフ会』で↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?