見出し画像

モロ先生の授業「一般のお客さんが主役になれるイベントを作る」

このnoteは2024年5月21日のstand.fmの音源、『サウンドフリージョイ公式BLOG』の内容をもとに作成したものです

僕が演出しているイベントには「プロが出演するイベント」と「一般のお客さんが出演するイベント」の2種類があります。

「一般のお客さんが出演するイベント」は基本的に、第三者がみても感動する内容を作ることが目的ではなく、程よい身内ノリをデザインすることだったりします。

一方で「プロが出演するイベント」には身内ノリは一切許さず、プロのフルスイングを見せることだけを考えています。

このそれぞれの目的が変わることはありませんし、また、混同することもありません。

ここだけは確実に見誤まらないようにしています。

そして現代は、この「プロが出演するイベント」の価値が下がって、「一般のお客さんが出演するイベント」の価値が高まっています。

客席よりもバックヤードに価値があるわけですね。

もっと言うと、クオリティより参加シロを求めている人が多いということです。

そんな中で現代は「生成AI」も登場したことで、一般のお客さんもクオリティを出せるようになりました。

だから僕がエンタメを作る際にめちゃくちゃ意識していることは、お客さんに対して「上手に役割をデザインすること」で、丸投げもしないし、秘密にもしない、いい塩梅をギリギリまで検討するようにしています。

幸い僕には、老若男女様々な生徒さんがいらっしゃるので、それぞれの世代の方々がどんな役割に興奮するのか、飲みに行くたびにリサーチしています。

そして、そんな協力してくれたみんなが主役になれるようなエンタメを、作りたくもなっています。

ここの演出を創造するのも、僕のイベント屋さんとしての仕事の一つなんですね。

あなたはどんな役割に興奮しますか?

ぜひ今度、話を聞かせてください。

レッスン予約はこちら

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?