見出し画像

日記:どう考えても労働は身体に悪い

働きたくなさすぎる


労働

みなさんは何のために働きますか。
私は日々のお金のためです。
それ以上でもそれ以下でもないです。

別にブランド品とか時計や車の類はそこまでこだわり無いので、屋根のある家が維持できてネット環境があればそれだけで最高みたいな。

後は少々の必要経費として
Steamでのゲーム購入とDLsiteでの音声作品の購入とFANZAで動画の購入とAmazonプライムの維持FF14の利用券の維持等々サブスクリプションの維持とソシャゲの課金

必要経費多かったわ


これが給料日前の給与口座

なんで4桁しか入ってないん?日本の将来は暗い。

浪費癖を日本のせいにしてはいけない(戒め)

僕は口座を結構分けてて、4つぐらいあります。

  • 給与が振り込まれる口座:給与とカードの引き落とし、奨学金などの支払い

  • 貯金用口座:生活防衛資金。急に入院とかしたらおそらく手をつけることになる。理想としてはここに500万ぐらい欲しい。現状はまだ全然足りてない。なんなら5000兆円振り込まれて欲しい。

  • ネット銀行口座:主に競馬や競艇などのギャンブルで使う。負けすぎて最近動かしていない。

  • ネット証券口座:つみたてNISA用。今年から始めた。とりあえず40万

給料が入ると引き落とし分を計算して他を貯金や積立に移動させます。
なのでそこまで焦ってはいないんですが、ここまで残金減るのも久々なので、流石にテキトーに生きすぎたなと反省してます。

給料日前の給与口座はマァジでエグい


現状の労働環境

今エンジニアもどきをやっている筆者ですが、人がやめたり異動したりの引き継ぎ先が全部僕にきたせいで属人的な業務がモリモリ溜まってきて、
やりがいがない割には忙しい上になんのスキルにもならないし生産性のある仕事でもないので査定も上がらんみたいな状態で詰んでるんですよね。

じゃ辞めればいいじゃんという声も聞こえてきそうではある。
そうなると問題がいろいろあって

・辞めた後何をするのか
・家賃はどうするのか
・再就職が難しい

辞めてプラスになることある?

実際自分がやりたいことを見つければいいのですが、まぁ正直自分が何やりたいのかも正直わからない。
だから今の環境に不満ドチャクソある割には飛び出してこれやりたい!みたいなものもない。
実家子供部屋に住んでますが、家賃がクソ高いのでそれなりの割合を払ってます。
ここらへんもうちょい緩和貰えたらそれなりに貯金できそうですけどね。
おまけに親戚関係が終わっているので、支援とかも期待できない。
なのでミスったら他を頼ればいいやチャレンジしてみよう。みたいなこともできない。
社畜牢獄、なかなか堅牢である。


うつ病にはまだなってない

うつ病にはなってないですが、突発性難聴やらメニエール病やらが発症して完治してないのがめちゃくちゃ気になります。
医者曰く

Q 治すにはどうすればいいですか?
A 完全に治す方法はありません

終了。明らかにストレスが原因なので、ストレスを貯めなければ良いのでしょうが、明らかに身体に悪いんですよね。

このままうつ病まで発症するんじゃないかとかちょっとビビってます。

働きたくない人は働かないでも暮らせる世の中にならんか?ならんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?