見出し画像

ニガテ

お久しぶりです。ジュンナです。

今日は久しぶりに高速バスに乗って、福岡に来ております。

高校生の頃くらいから休みになったりしたらふらっとバスに乗って福岡に来るのが好きになって、大学生になってからは毎月、ひどい時は毎週福岡に来るくらい、福岡に家が欲しいなぁと思う日々を過ごして、4年目に入ろうとしています。

そこまでしてなんで、福岡に行くのか、って話になるんですけど、たぶん、家から離れるのが大好きなんですよね。暇なのが苦手なのです。

お正月もバイト、長期休みはバイトか福岡に行くかの二択が多い。

今まで居酒屋で働いてたけど、アパレルに転向してからはすごく楽しい!

居酒屋が楽しくないってわけじゃないけど、アパレルは毎日人くるし、たのしい!

って事で、今回は苦手な事、を書いていこうと思います。

ニガテってどう言うことなんだろう。

わたしの場合、
①大人数で過ごすこと
②急にそっけない態度を取られること
③タメ口で話しかけられること
④語尾に常にハテナがつくこと
⑤意見を求めたときに相手に合わせること

がニガテです。

タメ口で話しかけられるのは、最近だけど、バイト中に同じ年下のアルバイトの子がタメ口でバイトの時はダメだよと教えたんだけど、お客さんにもタメ口だったのが、衝撃的すぎて、ニガテというよりは困ったことになる?のかな。

社会人と同じ立場で働くっていう経験って、本当に大切で礼儀も大事だなとこれは、日本の伝統?にしても無くしてはいけない大切なものだと思う。
敬語って難しいけど、大切なもの。

わたしには、隠したいって思ってた過去がある。

部活動で正しいって思ってたことが、相手の気に食わないことで、いじめられたり、強く言わないから先輩にゴマすってるって言われたり。

正直ほんとに辛い。

だけど、むしろ。そんな経験しててよかったなと思うし、やってたおかげで人の痛みとか気持ちとかこんなこと言われるの辛いよな。って思う考えることができるようになったと思う。


この辺で、、、。


ちなみに嫌いな食べ物はバナナ🍌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?