1週間。

この1週間は、まぁ後ででええか…。を極力抑え気味に仕事に用事に取り掛かってみた。山程のやる事が目の前に立ちはだかるものの、いやいや!その前に整理整頓をし!やる事リストを書き出し!動き始めてみた。まぁここまで半日以上掛かってしもたんやけど…。職場には色んな訪問客?遊びに来てくれる人がいて
お茶とお菓子を食べ、しこたま何かしらのお話をして帰ってゆく。それはそれで全然いい事なんやけども、どんどん仕事が増えてくばかし。やる事リストを眺めながら仕事に入るのだが、急ぎが入ればリストの順番も入れ換わり気がつけば、これまたこいつは後でええかぁ…。が始まった。こ〜なってくると自分のやりやすい順番に自然と変わり後で追い詰められる自分がやってくる。就業時間も過ぎ、アカンアカン!と1日の振り返りで明日のやる事リストを作成し、帰路につく。こんな感じで1週間も終わり少しずつではあるがやる事リストのお陰で今の所、追い詰められてる感は感じでいない。仕事もプライベートも、もう少し見直しをはかり後での後悔を少しでも減らしていけたらな。と思う
今週は大した事件も起こらず済んだな。よし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?