マガジンのカバー画像

食べ森クラブ

45
「食べられる森をみんなで作ろう!冒険しよう!フロンティアになろう!」 という想いから始まった、月に一度×12回の連続プログラムです。 食べ森クラブの魅力はコミュニティのファミリ…
運営しているクリエイター

#チーズ

食べ森クラブについて

「食べられる森をつくろう!」を合言葉にして始まった、月に一度のプログラム。 何月からでも始められて、開始月から1年間半が活動期間です!プログラムがないプログラム 食べ森クラブには、決まったプログラムがありません。 みんなが、ただ、毎月森に来て、思い思いに好きなことをして過ごす。 それが食べ森クラブです。 ルールはひとつ、森に良くないことはしない。 それさえ守れば、どう過ごしてもOK。 全員が同じことをしなくてもいいんです。 楽しみ方は無限大 食べ森クラブの楽しみって何?

2024年2月18日食べ森クラブ活動レポート

みなさんこんにちは!森と踊るのむーさんです。今年は暖冬ですね。寒すぎず、それでいて焚火も心地よいそんな気候の活動日でした。 今回は、最近スモークチーズ作りにはまっている2児の父、剛太さんのレポートです♬ 2月の食べ森クラブはいつも通り元気満点な子どもたちとは対照的に大人はまったり焚き火モードな1日でした。 朝いつもの集合場所に集まると、子供たちは誰からともなく近くの崖を勝手によじ登り遊び始めます。 みんなどんどんたくましくなりますね。 梅が咲いたりてんとう虫を見つけたり

2024年1月14日食べ森クラブ活動レポート

みなさんこんにちは♬森と踊るのむーさんです。新年第1回目の食べ森クラブでしたが私はコロナにかかってしまい参加できませんでした(涙)。でも活動はみんな元気に新年の森を楽しんでくれました!今回はわんぱく兄弟2児のお母さん”さき”ちゃんがレポートしてくれました\(^o^)/ 食べ森クラブの好きなところは普段の日常生活ではなかなかできない体験を思いっきりできるところ。毎回来るたびに新しい体験、新しい発見があるから本当に飽きなくて、我が家は2021年4月に初めて食べ森クラブの活動に参