テプラとMacは説明不足だと思う

テプラとMacをつなげるのは難しい。
付属のマニュアルはwindowsのことばかり。
webサイトから参照することはできるが、それでも接続方法やOSのバージョンによって操作が違うのでわかりにくい。
mac os11.3.1にテプラ SR5900Pを有線LAN接続してみたが、クセがすごかったので備忘録。
なんだかんだで手動でプリンタを追加する場面があるのだが、最初の追加画面に出てくるBonjourプリンタでは動作しないとのこと。(os 10.9はこっちでいいそう)

少し待つと種類がKINGJIM TEPRAのプリンタが表示されるので、こっちを追加すると正しく印刷できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?