見出し画像

おおた オープンファクトリー2022

3年ぶりで記念の10回目の開催が決定しました。官(大田区)学(都立大学、横浜国立大学)産(工和会協同組合)が合同で行う、いわゆる〝街おこし〝です。

当方のあります大田区下丸子と隣りの武蔵新田地区を中心に、普段閉じてる工場をオープンして、一般の方々に見て貰い親しみを感じて欲しいとの思惑からスタートしてます。

2011年に始まり、マスコミにも何度か登場してますし、この取り組み自体が国からのお墨付き(表彰)を頂いてます。

この3年はコロナのせいで、中止やオンラインのみでの開催などとなっておりました。

そんな割と好評なイベントに、当方も第二回目から参加させて貰ってます。

【Tシャツプリント体験】と言う企画で毎年多くの方々に参加頂き、楽しんで頂けてる様に思います。

このイベントでは色々な方と知り合いになり、その後の展開も起きてる事もありますし、人脈も増えてます。

実行委員の方々が毎回色々企画を考えてくれてます。その中の一つで、我々工場の名物オヤジ達の似顔絵をカードにして、来場者に配ってたところ大変好評でした。

今年は種類(工場)を増やして、トランプの様にするそうです。そして販売までするとの事。

画像1

11月26日の開催です。お近くの方々はもちろん、遠方の人も遊びに来て下さい。

画像2

当方はさておいて、普段絶対見れない様な機械や頑固オヤジの彷彿トークなど、貴重な体験になると事間違いなしです。

日本の底力である物作りの本場のリアルを是非この機会に体験して下さい。

実は開催(オープン)してるので、他社はほとんど見れてないのです。今年は少しはstaffにお任せして、見学しようと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?