見出し画像

皐月賞 勝手に注目馬②

ホウオウビスケッツ

「ビスケッツ」

と聞いて、ビビアンスーか千秋を
浮かべる人は同世代。
いま家族内ではタイミングが再ブームです。

個人的注目馬2頭目はホウオウビスケッツ。

枠みました。
横のトップナイフは邪魔(すんません)
ですが、もしかしたらハナ切れる並びじゃね?

宿敵グラニットもタッチウッドも外。
チャンスはある。

下記3レースの振り返りました。


新馬戦中山3日目右回り

新馬戦とは思えぬ落ち着いた運びにみえる。ちゃうかな?

11.6-11.5-11.9
11.9-11.4-12.0

落として上げるラップタイム。
差し馬場ながら、前目決着ではあるがしっかり残して強さを感じる。
1人気コントラポスト田辺の差し足を振り切る。

前々走東京7日目左回り

スタートすぐ右に寄れるも、すぐにラチ沿いにつける。直線追いつけそうで追いつけないラップコントロール。
イン有利馬場ではあったが、直線はサスツルギが差してくるも届かぬ粘り腰。
ハナきれなかったらどーなるんやろー

前走中山8日目右回り

この時はグラニットに◉、いや▲をうつ。
◉はホウオウビスケッツです。

1番と10番。
さすがにハナ取れるわけない。

ただ元々番手の公算だったのか、たまたまなのかすぐ後ろに付けることが出来た。

これはラッキー。

そしてハイペースラップ。
どうだろうかと、思ったが
またまた大好きな内目を駆け上がり、2着へ。馬場は悪かったはずで、外からやったきたべラジオオペラよりは個人的には強い内容と感じる。

前走後「強気のレースはできました。攻めた競馬でこの着順ですから強かったと思います」とレース後のカズヲ談。

ただ、遅生まれで幼さも内包してるそうで、今回のレースで成長しているかどうか楽しみしかない。

4/6カズヲ調教騎乗ではあるが、
ラスト10.9は素晴らしい。

前目の馬の中では1番楽しみな馬。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?