モリパパ

とあるお店でベビーカーを売っている人。

モリパパ

とあるお店でベビーカーを売っている人。

最近の記事

ベビーカーチェックポイントシート☑

こんにちは!モリパパです! 僕がベビーカーを売り始めて1年目の時に、作ったベビーカーチェックポイントシートを公開します! つくったきっかけは、 はじめてベビーカーを見に来たお客様に対して、どこから何を説明していいか悩んでいて、ベビーカーの基本をまとめたシートがあれば説明しやすいのでは?!と思ったことです! 結構お客様にもご好評頂いているので、もしかしたら良いものなのでは???と(個人的には)思ってます! 良かったらベビーカー探しに参考にしてください! チェックポイント

    • ベビーカーどこで買う?~③その他編~

      こんにちは!モリパパです! いよいよベビーカーどこで買う?シリーズも最後になってまいりました! その他って雑だなって感じですが、買う以外にベビーカーを手に入れる方法について書いていきます~! ▽目次 ①レンタル ②モニター応募 ①レンタル一日数百円からレンタルできますし、1か月だと5000円~くらいでレンタルできます! 【メリットととして、こんな人におススメ!】 ・使うかわからないし、買うか迷っている。 →ベビーカーって子供が嫌がって乗ってくれないってことや、実際に使

      • ベビーカーどこで買う?~②ネット編~

        こんにちは!モリパパです! 前回は、お店でベビーカーを買うことのメリット・デメリットを書きましたが、今回はネットでベビーカーを買うことについて書いていきます~! ▽目次 ~ネット編~ ①ブランドサイトや小売店の公式ショップの特徴 ②アマゾンや楽天、海外のネットショップの特徴 ③メルカリはどうなの? ①ブランドサイトや小売店の公式ショップの特徴公式ショップで購入する分には、お店で買おうが、ネットで買おうがあまり違いはない気がします! 【メリット】 ・ブランドやショップに

        • ベビーカーどこで買う?~①店舗編~

          こんにちは!モリパパです。 いざベビーカーを用意することになった時に、ベビーカーってそもそもどこで買えばいいの?と思う方もいるんじゃないでしょうか! そんなお悩みの参考になる情報を書いていきます! ①店舗編 ②ネット編 ③その他 の三部作でお送りいたします~! 今回は①店舗編です。 ▽目次 ~店舗編~ ①実際のお店で買うメリット・デメリット ②ベビー専門の量販店 ③百貨店 ④セレクトショップ ⑤メーカーの直営店 ①実際のお店で買うメリット・デメリットお店で買うことのメ

        ベビーカーチェックポイントシート☑

          ベビーカーインスタ&noteはじめました!

          こんにちは! とあるお店でベビーカーを売ってるモリパパです。 ベビーカーを売ってきた経験を、これからベビーカーを探すママさま方に共有したいと思い、インスタ&noteをはじめてみました! 今回初noteなので、なんで始めたのかお伝えします! 【目次】 ①ファンができたから。 ②ベビーカーのメディアってなさそうだから。 ③最後に ①ファンができたから。自分は、子供がいないので、日常生活でベビーカーは使いません。 なので、お客さまの期待に応えるために、めちゃくちゃベビ

          ベビーカーインスタ&noteはじめました!