見出し画像

雨の日は滑りすくて危ないなあ、、、。そんな場所には塗るだけの安全対策!滑り止め塗料「パワーテック 水性コート材 スベリ止め」

こんにちは、もりおかです。

皆さんのご自宅や職場では、雨の日になるとコンクリートの部分や、スロープ部分などですべりやすくなっている箇所はありませか?

特に、高齢の方がおられると転倒により骨折したり思わぬ大事故に発展する可能性があります。

そうなる前に、安全対策をしっかり行いたいですね!

では、屋外の転倒対策ってどのようなことをすればよいのでしょうか?

例えば、手すりを付けることですね!

ただ、屋外に手すりをつけようとすると中々DIYレベルでは難しくなってきます。

コンクリートの壁や床に、穴を空けたり、ねじを打ち込んだりする必要がありますからね、、、。

かと言って業者さんに頼むと、中々良いお値段になります。

次に考えられるのが、屋外用の滑り止めテープを貼ることです。

こちらはおすすめですね!安全対策として非常に簡単にできますし、安価に施工できます。

施工したい箇所がそこまで広くなく、簡易に安全対策をしたいときには是非屋外用の滑り止めテープを使ってみてください!

では、この滑り止めテープを使えば完璧かと言うと使い方にもよりますが、やはりテープでは難しい場合もあり、広い面積の全面をテープで貼るのは中々難しいです。

特にテープの場合、階段などの使用を想定している場合が多く、細長く製作されている商品が多いので、広い範囲に施工しようと思うと大変です。

そこで、広い範囲にも対応できる方法を紹介したいと思います!

それが塗る滑り止め「パワーテック 水性コート材 スベリ止め」シリーズです!

その名の通り、塗料を塗るだけで滑り止めができる画期的な商品です。

画像1

水性で安全性の高い塗料なので、一般の方も安心して使用できますね!

色々な下地に使用することができるので、様々な場所の滑り止めとして使用できます。

画像2

このようにスロープの安全対策として

画像3

また、厨房の床や、釣り堀、店舗の出入り口など、業務用の用途にも使用されている信頼できる塗料になります。

画像4

おすすめな使い方として脚立や、はしごの安全対策に使うのもよいですね。

画像5

施工方法は下地の素材によって変わりますので、下記内容に沿ってご確認ください。

画像6

大まかに説明すると、

①下地の調整

・アルミ、木材の場合はサンドペーパーやウエスなどで、汚れや油分をしっかり落としてください。

・コンクリートの場合は、下地を水で洗い流し、乾燥させます。乾燥後カチオンアンダーコートを塗布してください。こちらの下地材を塗ることで、コンクリートと塗料の密着性をよくすることで、耐久性を高めることできます。

・鉄部への施工は、錆びのある場合、サンダーやワイヤーブラシを使い錆びを落としてください。錆びを落とした後、パワーテック防水防錆を2回塗布します。こちらを施工することで、鉄部をコーティングし錆びにくくします。こちらも施工することで鉄とスベリ止めの密着性が良くなります。

②塗布方法

下塗り

下地処理が終わりましたら、下塗りを行います。スベリ止めコート剤に5~10%の水道水を入れ、均一になるまで攪拌します。

均一に攪拌できれば、刷毛、ローラーなどで施工してください。

乾燥

夏季30~60分、冬季60~120分(天候等の条件で、乾燥時間は異なります。)

上塗り

乾燥したら、下塗りと同じ要領で上塗りを行います。

乾燥

上塗りが完成したら、乾燥させましょう。通常使用には約12時間以上養生してください。

乾燥が終われば、滑り止め完了!しっかりした転倒防止の安全対策になります。

つまり必要な道具は

・塗装用の刷毛や、ローラー

・ペイントミキサー

だけで、プロ仕様の滑り止め塗装ができちゃいます。

素晴らしいですね!

それでは、シリーズラインナップを紹介していきます。

・カラー

6色:ブラック・イエロー・グレー・グリーン・ブラウン・ホワイト

画像7

・サイズ

1kg、5kg、10kg

画像8


パワーテック 水性コート材 スベリ止め」の紹介は以上になります。

また、こちらのメーカーさんYouTubeでいろんな使い方を紹介されているので、興味を持たれた方はこちらもご参考ください。

他にも先ほど紹介した、防水防錆コート剤などもとても良い商品です。メーカーさんが気になった方はHPにも足を運んでみてくださいね。

まとめ

さて、今回はDIYでできる塗るだけの安全対策「パワーテック 水性コート材 スベリ止め」を紹介しました。

プロ仕様の高性能商品でしっかりとした安全対策がDIYでもできる優れものです。

是非皆さんも、お近くの転びそうで危険だ!という場所がありましたら、こちらの商品を使ってみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?