見出し画像

新プラスチック法って

日経新聞に本日5/3掲載の記事から
新プラスチック法
略して新プラ法

詳しくは↓

- 視点1:リサイクル可能性を高める素材の研究開発に注力することにより、新プラスチック法がもたらす環境への影響を減らす方法を提案する。
- 視点2:新プラスチック法によって材料コストが大幅に下がることを見込み、低価格な製品を市場に投入するチャンスとして捉え、新しいビジネスモデルを構想する。
- 視点3:過去のプラスチック製品の常識や考え方を一新することで、新プラスチック法を使用した斬新なデザインの製品を開発し、市場に大きなインパクトを与える手段として活用する。
- 視点4:新プラスチック法の技術革新を巧みに活かし、プラスチック製品を従来とは異なる分野へ進出させる可能性を検討する。例えば、医療用具や自動車部品、家電製品など。
- 視点5:新プラスチック法がもたらす社会的な影響について、国内外の専門家や団体と協力して調査・研究し、より持続可能な社会を実現するための方策を提言する。

と、読むきがわかない文言が
環境省からでている(笑)

簡単に言うと可燃ごみに入れていた
プラスチックを抜き出して
リサイクルしようって話。可燃ごみが減るからって計算。

ゼロカーボン対策で施行してみたんだが、、
現実、やつている市町村は皆無。
大変なことがあって
①分別ルール変更の市民への周知が
厳しい 
②集めたプラスチックの出し先の確保ができない
③収集、処分にかかる費用は各自治体持ち

っとまあ ざっと問題点をあげてみた。

ズバリ言うとやることでCO2が
発生しまくるのと費用がかかりすぎるので無意味かなと。

岡崎市みたいな発電焼却炉なら
燃料がわりにプラスチックを燃やすのだからそれでいい。

それ以前にそんなプラスチック製品を
使うのを減らす世の中にすれば良いかなと。

極論言えば販売禁止にすれば
このプラスチック問題は解決するのだけど簡単にはいかないのが世の中。

何でもかんでもリサイクルすれば良いわけではなくて

使い捨て文化をやめる方向に
しなくちゃアカンよね。



よろしく