見出し画像

part03黒木渚ライブ2021“死に損ないのパレード”に寄せて

2021.10.3に生ライブ、1ヶ月後11.6に凄まじい早さでエディット後の配信ライブを実施してくれた黒木渚のライブ感想文3発目。

第2発では照明の素晴らしさを書き殴ったわけだけど序盤だけではない。最後までライティングは素晴らしいので映像で見てほしい。

ちなみに一番のお気に入りは「死に損ないのパレード」の怪しいライティング。いや、口上と合わせ技で「アーモンド」も捨てがたい・・・前回書いた「あたしの心臓あげる」。いや・・・「ダカーポ」か。もう一回見直そう。

で、今回はオープニングと「合わせ鏡」について

初のウェディングソングとして制作した「合わせ鏡」。アルバムのプロモーション中に何度かメディアで言っていたのが”奇をてらう必要性・有無”であったり”ポップであること”について。

イマイチ明確におぼえてないため表現は違うだろうが、黒木渚は尖っていてポップの対岸であることを求められてきた部分が多かったが、直球ストレートを棚卸したのがアルバム「死に損ないのパレード」のようなことを言っていた。

シングル「ダカーポ」「竹」そして表題曲でもある「死に損ないのパレード」といった”クセ強系”が入っているアルバムを手にして”?マーク”に埋もれかけたが、

耳になじませると確かに、多種多様な者たちへの応援歌「心がイエスと言ったなら」や、この純粋な愛の歌「合わせ鏡」を聞くと”なるほど”である。

さらにライブMCやその他のメディアでも告げてくれていたように、この「合わせ鏡」がリリースしてから意味合いに膨らみができ、腑に落ちた結果「合わせ鏡」は黒木渚とファンとの曲でもあるようになったという。

このあたりは過去にも書いたが黒木渚の曲は多義のうちに「黒木渚とファンの間柄」を込めてくれていると常々感じていたが、今回は2球(義)目に直球ストレートを投げてきてくれた。

「わたしとあなたたちの曲として新しい解釈で聞いて欲しい」と言ってくれたように、空白だった約2年間を埋めるように たおやかに声を届けてくれた。

おもえば今回のライブはファンサ―ビスに溢れていた。ファンクラブ限定でしかも感染症対策に配慮して観客数も300?250?人と少数。これをカバーするために早々に配信ライブを提供してくれた。

セトリについても過去の人気曲をちりばめながらも、いつも以上にライブ全体が歌劇をみているかのように感じさせてくれる構成(セトリの解釈については後日にでも解放したい)。

そしてオープニングに流れた黒木渚の音声である。

たとえば前回のツアー「檸檬の棘」では小説とリンクした舞台の幕開けを想起させるものであったり、たとえばツアー「自由律」では様々な標語標記を自由に並べてアルバムの世界観を表してくれていたけれど、今回は非常にファン想いのものだったように感じた。

ひとつからふたつ ふたつからよつ よつからやつ ぶんれつ ぶんれつ ぶんれつをくりかえして あるとき ぽっとでの あぶくみたいに いしきがうまれた どのようなじゅんじょで からだができあがるのかはしらない ただ しんぞうが つくられたときには すでにおんがくはうまれている うつくしいりずむが まりのようにはずむ いま いま いまをかさねて ぼうちょうするうちゅう ちちゅうふかくもぐる せみのゆめをみて むがむちゅうで ほりすすめる つちのかんしょく ふろいとの さししめした まとはずれなけつまつ 

今度会おう 何処で 来世 何時か 同じ 人に 成ろう

まるいたまのゆくえをおって ちきゅうから ばいびーって ふくらんでいく きゅうになった しきゅうから べいびー

そしてさとる ありとあらゆるものが そとに でたがっている つつまれたものたちは すべて そとのせかいを ゆめみている なにがあるのかもしらず なにものかさえもしらず

ひとつおもいだした きっとすぐにわすれる このめろでぃーしってる ここにくるまえから このとんねるしってる ごまんねんまえから せまくて ねじれている あかいあかいとんねる あれ どうやって いきをしよう どこかにであうべきものがいると わかる おなじように こころぼそいきもちで わたしをまっているはずだ あまつぶのように さいかいしよう わたしたちは もともとひとつの かたまりだったのだから

言葉は音楽と成り音楽は言葉と成り。黒木渚の世界に没頭する儀式が、今回は我々のことに重きを置いてくれていたのではないか。
生まれは違えど黒木渚を通じて集まった 黒木渚と我々は 元々黒木渚で、感染症に見舞われた期間、離れたこと、忘れかけていたこともあるけど、刻まれた繋がりは絶たれることなく「世界は音楽を取り戻しつつ」あり。我々は黒木渚も取り戻しつつある。取り戻すためキネマ倶楽部や配信ライブに集ったファンへの最高のサービスであった。

ぜひ黒木渚からのサービスを映像で見て欲しい。
アーカイブは11.14(日)23:59までみられるとのこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?