見出し画像

島日記 思いわずらう

ここ数日、庭の草取りのことで思いわずらっている
気になるならさっさとやればいいのに、ぬれている、蚊がいる、蒸し暑すぎるなどと言い訳を見つけてはため息をつく。

テキパキ主婦に変身したいと本気で思う。
こういう時の一人暮らしは不都合だ。
叱言でも言われれば、重い腰も上がるけれど、誰も何も言わない。
ずるずると草たちの狂乱、乱舞、をちらちら見ているだけである。

ネギを取りに出れば草が足にまとわりつくし、ミョウガは見にいくのも一苦労。
電動の草刈機を購入しようかと数年前から悩んでいる。
クチコミ評判も芳しくなく、結果が見えて不安が多い。
置く場所もないし、数回使用し終わるのがありありと浮かぶ。
毎年同じようにweb上のカタログを眺めながら、結局諦めて終わる。

「明日のことを思いわずらうなかれ」という。
明日のことはわずらわないが、毎日何かしら選択を迫られて悩む。
明日のnote、昼ご飯は何にしょう、何を観よう、何を読もう、出かけようかやめようか。

歯医者の予約をしようかまだいいか、草取りはやっぱりやめようと、今日も変わりない日常の中、あれこれ思いわずらう。

アツバノボタン
シコンノボタンと葉が違う


ダチュラ(キダチチョウセンアサガオ)
毒性がある


ジンジャーフラワー
水辺で涼しげ


不明の花木


リンゴツバキの実 色づいてきた
カラスウリ
萎れている花ばかりで残念


タイトル画像は白ムクゲ、わずらうことなく夕に萎む。
今日もお付き合いくださってありがとうございます。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?