見出し画像

島日記 暑い暑い

仕事中の暑さは割り切っているので汗だらだらでも平気である。
一日中冷房の中で何もしないで過ごすより、身体によいと思えるし、充実感もある。
それが、休みの日に短時間でも外に出ると暑くて耐えられない。

ゼフィランサスの黄色が咲いたよと連絡があり写真を撮りに出かけた。
すぐ近くなのだが雨上がりの照りつける日差しに閉口した。
重なった青ジソの上でバッタも動かない。
擬態して暑さを耐えているようだ。

さすがに隣のバジルには虫が寄りつかない。
香り半端なく漂う。
家のは出来が悪いので少しいただく。
花を撮りすぐに帰宅、暑くてたまらない。

帰宅後、また大雨になる。
風も強くなってきた。
降ったりやんだりの一定しない天気だ。
台風の進路予報を見る。

直撃ではないと安心していたが、いきなり進路を変えてきた。
よくあることだが、なぜ急に曲がるのだろう。
先程までは何ともなかった風の音が、いきなり恐ろしくなってきた。

心理とはこうも違うものか。
暑い暑いと思っていたのが、暑さより怖いものの登場である。
避けられない自然現象だから通り過ぎるのを待つしかない。
しかし予報図があるので対策はできるのだが。

秋までは何度も訪れる台風、荒れ狂わないでおくれと祈る。
今日から八月、暑さや台風の恐れはまだまだ続く。


ゼフィランサス黄色
ランタナ
アラマンダ
ゴーヤ
モロヘイヤ
バジル
コンクリートが花壇に
さて何に使おう
昨夕の夕暮れ
今日からはしばらく外にも出られないだろう


今日もお付き合いくださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?