見出し画像

トピアで、konekoのおもちゃ箱が朗読してもらえましたにゃ(*ノェノ)キャー🐾

昨晩、私が遊んでいる配信アプリ、トピア
仲良くして下さっているSinさんという方に

konekoのおもちゃ箱の中に含めて頂いている
ガミガモさんの作品「天使が探した愛」
朗読🎉して頂きましたニャ🌸

画像1


プライバシー保護のため、リスナーさんの
方々はモザイクをかけていますが
うれしみ!!とピョンピョンしているのが
私ですニャヾ(≧▽≦)ノ

Sinさんは先日お話したボイコネへの参加にも
背中を押して下さった方で

朗読をする時に「そっちの方が覚えられるし
心が込めやすいから。」

わざわざ作品を書き写し
丁寧に朗読して下さりましたニャ🎶

また

天使の正体が分かる前と
分かった後で読んでみると
雰囲気も変わって2重に面白い☕

とも言って下さっていて(#^^#)

勿論、書いて下さっているのは
ガミガモさんにゃのですけど
yumetamaさんに頂いたイラストで先日
動画を日英で仕上げたばかりでしたので🌟

我がことのように嬉しくて!!

飛び跳ねておりみゃす(/・ω・)/

konekoのおもちゃ箱、そして礒貝剛さんの箱
という二大プロジェクトをせっせと創っている
訳ですが、こうして素敵にゃ輪が広がって
めちゃ嬉しいですにゃ🌟

「春を告げる」という曲で有名にゃ
yamaさんというアーティストさんが
先日とあるインタビューに出ておられて

作詞作曲を担当しておられるくじらさんという方と
歌い上げたyamaさん実際に合う事にゃく
インターネット上でやり取りをして作品を
仕上げ
ておられたとか⛵

その中で次のようニャ言葉
ありますにゃ🌸

確認したのは互いの才能だけ

昨今の状況を反映するかのようニャ
創作過程ですにゃ🍡

ちなみに、同じく合わずして最初の3曲で
素敵にゃPVを創っておられた零の如くさん
昨日、新しい曲を発表しておられますニャ🎶

こうした創作過程を先のインタビューでは
インタネットミュージック
命名していましたニャ〇

konekoのおもちゃ箱に携わって下さる方々
箱の動画化ラジオ対談、全てにおいて
私も実際、その方々と会っている訳では
ありませんにゃ🐾

お話こそ、して頂いてる方も有難いことに
中にはおられますが、それでも会わずして
作品を完成させていく
🌉

そこには身体も、も、経歴も、年齢
何も関係にゃく

貴方が生きていて私が生きていて
お互いに想いを伝えあって、紡ぎあって
にしていく。

それが全てだし、それが美しい

それがキット私たちの生きた証

そんにゃ事を考えていますニャ🌈

必死になって何かを創って
それが一体何になるだって
何度も何度も自問自答してさ
挫けそうになって
すごく嫌になって
それでも歌うしかない
人間なんだよ

先にご紹介した零の如くさんの新曲
「僕ら生きている」からの引用ですにゃ🌸

想いを届けたくて
想いを受けとって貰えて
それが嬉しく

私は貴方に見守って貰いにゃがら
konekoらしくポチポチ創作
続けて行きますニャ🌟

少しでも貴方に癒し元気
届けられるように(*ノωノ)

本日も最後までお読み頂き
有難う御座います♪🐈



この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,897件

日常と非日常を放浪し、その節々で見つけた一場面や思いをお伝えします♪♪ そんな旅するkonekoを支えて貰えたなら幸せです🌈🐈 闇深ければ、光もまた強し!がモットーです〇