箱の第2話を創りましたにゃ🐾

りりかるさんの素晴らしい朗読に憧れて
始めたkoneko版の箱
第2話を創りましたにゃ⭐

磯貝さんの大作である箱の
世界観を引き出してくれる
千葉さんの素晴らしい音源
も必見ですにゃん♫

そして、今回は水場で遊ぶシーンが
あることから、SEも入れてみましたにゃ♪
(サウンドエフェクト、つまり効果音)

オーディオブックから進化した
ラジオドラマですにゃヽ(=´▽`=)ノ

ラジオドラマは磯貝さんが仰っていた
言葉にゃのですが、聞くだけで
その作品の世界観をより聞き手に感じてもらえる
ように工夫する作風の事ですにゃ📕

箱は比較的、穏やかに話が進むので
全話で効果音をつけられるのかは
まだ未定にゃのですが、今回は
水場のシーンをどうしても表現したくて!!

使い慣れにゃいAdobeに苦戦しつつ
新しい技術であるSEを駆使しましたにゃ🌈

気に入って貰えたら
嬉しいですにゃ(〃ω〃)

本日も最後まで見て聞いて下さり
有難うございます♪🐈

日常と非日常を放浪し、その節々で見つけた一場面や思いをお伝えします♪♪ そんな旅するkonekoを支えて貰えたなら幸せです🌈🐈 闇深ければ、光もまた強し!がモットーです〇