見出し画像

23.心のケア~その時すること

国連でのspeechを終えた後の、NYからのVliveで、改めて感心したことがありまして。今日はそのことを……。

あのspeechで、ジミナがちょっとした失敗(…というか言葉が出て来なくなって、「すみません…」ってなったところね)をして。ちゃんとリカバリーできてたし、大きな問題では全然なかったと思うのだけど、頑張って頑張って練習してただろう完璧主義なジミナ、多分、自分で自分を責めちゃうタイプよね…。その彼への、メンバーの対応が素晴らしいなぁ…と思ったわけですよ。

speech直後、会場出る時のYoongiの対応も(Jiminを待って、寄り添ってたよね…)一部話題になってましたけども、両隣に居たグゥちゃんとホソクさんも凄く気遣っていたし、恐らく、こちらからは見えないところで、全員がそれぞれフォローしてたことでしょう。(それはもう想像に難くない)

で、そのVliveの時ですよ。電波悪くてわざわざ録画で上げてくれた分で、国連の時の話を落ち着いてしてくれたわけですが、その中で、ジミナの失敗をいじりながら(愛あるイジリよね…あれは)、本人に消化させるべく、あの時どうだったの?ということを話す機会を作ってたの、凄いな、と思うのね。失敗は失敗。周りが「全然OKだったよ」と言ったところで本人にとっては失敗だから、それはそう受け入れる。それでどうしたの?って訊く。本人は話して整理する。(あのspeechを視聴していたアミ達にもジミナの状況が伝わる場というのもポイントだよね)その上で、フォローする。なんかそれが全員の連携プレーみたいにすごくうまく出来ていて。感心したのですよ…。ジミナはこのこと、忘れないだろうけど、それは辛いとか嫌な記憶にはならないだろうな、って思うのです。

きっと今までも、こうやってお互いフォローし合ってきたんだろうなぁ…と、なんだかちょっと羨ましかった。凄く色々大変なことも多いだろうけれど、戦友のような寄り添ってくれる仲間がいるって、いいよねぇ……と。
幸せな気分になるVラだったわけですが、唯一の気がかりというか心配は、「ジミナごはん食べてる?」でしたよね?ジミンペンの皆様。。。

#BTS  #Jimin #大人ARMY #新米ARMY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?