見出し画像

⚔️ヘラヘラ三銃士⚔️LIVEレポ

昨日、ヘラヘラ三銃士のLIVEへ行ってきた。

ヘラヘラ三銃士とは3人組の女性YouTuberグループで、飲みべ(飲みベーション)の高い美しいアラサーギャル達の集団である。

メンバー全員アラサーとは思えない若々しさとハッチャケ具合で、それでいてすごく可愛い。

ギャルになりたかったがなれずここまで来た私は、憧れと羨望の目でいつもチャンネルを見ている。

彼女達の動画はだいたいお酒を飲んでいて、たまに泥酔しているがそれも面白いので皆さん見てほしい。

さて、そんなヘラヘラ三銃士は歌も出していてLIVEも結構している。
YouTuberのライブというかイベントって、結構トークメインである事が多いのだけど、彼女達はLIVEの何相応しくほぼ歌である。

アルバムもリリース間近でメジャーデビューもしている。
ちなみにNewアルバムは1部楽曲が先にデジタル配信されているので聴いて欲しい。
タイトルは「HANGOVER」(二日酔い)と彼女達らしいタイトルだ。

そんなHANGOVERも引っ提げての今回のツアーは、5大都市を周り、最後は幕張メッセでファイナルを迎える。
その地方最後の大阪に、私は行ってきた。

感想は、最高の一言しかない。

まず、登場した途端のオーラがえぐい。
それでいてステージに現れた途端に「うおーーー!」っと言ってしまうほどに可愛かった。

3人とも、可愛すぎる。

声出しOKのライブになっていたので、1曲目から歓声が響き、当日完売したグッズのペンライトがあちらこちらでブンブン振られて客席の盛り上がりが手に取るように分かる様相で素晴らしい光景が広がっていた。

私はタオルしか購入してなかったので、ペンライトを買えばよかったとさすがにその時は後悔したがもう遅い…私は手を挙げて出来る最高の盛り上がりを表して楽しんだ。

そんな大盛り上がりのLIVE、曲も素敵でパフォーマンスも可愛い‥だけではなく、やはりYouTuberらしい演出がたっぷりあったのも良かった。

その一つが映像である。

歌っている途中に流れる映像もだが、転換中に流れる映像が本当に良かった。

1つ目の動画から物語形式になっていて、これが3人の友情が描かれているものになっている。
ド派手な夜の街を生きる飲みべの高いグループらしい煌びやかな衣装を着ている3人の映像のバックには、ありしゃんさんのセリフが流れ物語が語られていく。

その中には、私たちは3人で夢を叶えた。

と言った言葉が何度も何度も出て来た。

私は、それに泣いた。

この物語は固い友情が勝ち取ったYouTubeドリーム。
それが伝わって来た。

3人が3人とも3人のことを愛しているからこそ、ここまで来たのだと。

ビジネスパートナーなんでしょ?とか、本当に仲良いの?とか、女3人だと仲間外れが出そうとか、なんかそんな言葉が投げかけられているのを見るけど‥この転換中の動画とライブパフォーマンスを見ていたら、そんな言葉が恥ずかしくなり身を潜める程の友情が手に取るように感じられた。

実は私も地元では3人組なのだが、ある失恋を機に友達の大切さを見直した時がある。
本当に幼い私のせいで嫌な思いをさせた事もあったかもしれない、そう気づけた瞬間は忘れない。

大人になっても笑い合えること、頻繁に会えること、気持ちを分かち合えること、それは簡単なことではなく当たり前ではなく特別で大切で素晴らしいことだと思う。

それを、こんな広いステージで見せてくれる3人は最高に美しく輝いていた。

そしてステージの最後リーダーのありしゃんさんが言った。

身近な存在だからこそ、ありがとうとかごめんなさいとか忘れがちになっていた。このツアーでそれに気づけた。そんな中でもメンバーは感謝を伝えてくれた。本当に大切な存在だ。

そう言った。

ツアー中大喧嘩をしたそうで、それはツアーを良くするための喧嘩らしいのだけど‥大泣きする程の喧嘩だったらしい。
だけどその喧嘩の後、3人は元通りふざけ合って笑い合ったのだそうだ。

こんな喧嘩してもまたこうやって一緒にいられる友達は大事だと、そのことを振り返り語っていた。

本当にそう思う。

大喧嘩しても、何かあっても、離れる事はなく話し合える友達は大人になると難しくなっていく。
だからこそ今身の回りにいる人は大切で、ずっと守っていきたい存在だ。

私はこのライブで、また、友達って大事だなって思った。

31の女が、友達って大事!
なんてガキっぽいと思うかもしれないけど、でも、色々知って尚思うってこともある。

何周しても、行き着くのは友達って大事。

あれ?ちゃんとレポにするはずが‥!
話が脱線して友情を語ってしまった‥
やってしまった感が満載だが、このままで投稿しようと思う。

とにかく、テンションぶち上げで涙垂れ流しの素晴らしいLIVEだった事だけはお伝えする。

またツアーしてほしいな。

ヘラヘラ三銃士さん大阪公演お疲れ様でした。
そして、幕張メッセ頑張ってください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?