見出し画像

空腹はなぜいいか?

 こんにちは!(*'ω'*)森本輝線です。

 先日、呟いた通りで親知らずを4本抜くという荒行をしてまいりました。
おかげで現在げっそりしております(ヽ''ω`)

 全身麻酔をしたため一日入院したのですが6人用の大部屋に自分一人だけというVIP対応でラッキーでした✌

 夜ご飯と朝ご飯付きで一人でゆっくり出来たので久しぶりに作詞なんかもしました( ´艸`)

 『全部食べてくれてありがとうね』と看護師さんから言われて『めっちゃ美味しかったです!』と愉快でほのぼのとした会話も出来てなんか楽しかったです(*'ω'*)

 ただ流石にお粥レベルしかしばらく食べることが出来ず常にお腹が鳴り続ける次第でして…。目を閉じると『肉!肉!』とルフィが叫んできます。ただ空腹の時の考え方あったなと以前読んだ本を思い出しました。

 結構その通りだよなという内容だったので良かったら皆さんにも読んで頂きたいです(*^^)v

 それではご紹介します!

『空腹はなぜいいか?』



著:石原 結實
発行:2015年6月17日
値段:560円+税
読みやすさ:★★★★☆

オススメ度:★★★☆☆

↓URL


・石原 結實とは

 イシハラクリニック院長として漢方薬と食餌療法指導によるユニークな治療法を実践するかたわら、全国各地で数々の講演を行っている。
 200冊以上も著書を出版しており、医者いらずの『にんじんジュース健康法』『朝だけ生姜紅茶ダイエット』『男が老化しない生き方』など、独特な方法の健康法に関するものを多く執筆しています。


・デブが多い!

 私の住んでる県ではラーメンが流行ってるのですがとにかく今の日本人は『汚いデブが多い』です!笑

 実は私も過労やラーメンや酒でこの2年くらいでお腹だけめっちゃ出ました(;^_^A
 この現象を『汚いデブ』と呼びます(ブーメラン)

 皆さんは大丈夫ですか?運動してますか?お腹だけ出てませんか?
 カラオケ行って『カロリー消費!』とか言いながらソフトドリンクガバガバ飲んでませんか?笑

 『メタボリックシンドローム』が近年、40代男性の3人に1人に発症しており、主な原因は『食べ過ぎ』です。

 ただこれには『メンタル面』も大きく関与する場合があります。

 ストレスが溜まりすぎて食べ過ぎたり、お酒を飲み過ぎたりと、純粋に満腹になるまで食べ続けるわけではない負の連鎖を生み続けています。

 そして食べ過ぎは『身体の冷え』『血液の汚れ』『免疫低下』を引き起こし身体を蝕んでいきます:;(∩´﹏`∩);:

 これを『栄養過剰病』と呼びますが、食材やお酒(チューハイとか)が安くお腹いっぱい食べることの出来る現代ならではの病気でしょう🤔

 パッと見痩せてるようで内臓脂肪たっぷりというトッポみたいな人間もいるので『自分は違う』と思わないでください。

 その身体はまさに中までたっぷりなのです…ゴゴゴ


・食べ過ぎで血液が巡らなくなる!?

 人間は元々、飢餓の時代を乗り越えて生き延びてきたこともあり、空腹状態が普通でした。

 ちなみに空気と水があれば、食料がなくても30日は生きられると言われています。

 それ故、人間には『食べない』ことに関しての機能はありますが『食べ過ぎる』ことへの機能はほとんどありません。

 お腹いっぱいの時に血糖値を下げるホルモンは『インスリン』だけなのですが、逆にお腹が空いた時に血糖値を上げるホルモンは『アドレナリン、成長ホルモン、サイコロキシン、コルチゾール、グルカゴン』など様々あります。

 そもそも用意されてないんですな🤔

 そして食べ過ぎると消化・吸収のために胃や小腸に長時間大量の血液が集中します。

 つまり他の部位に血液が不足してしまい、排泄や腎臓への血流が不足します。加えて代謝が悪くなり体温の低下まで引き起こします。

 ってことは綺麗な血が巡らなくなるってことですねぇ🤔その部位で病気が生じます。

 ちなみに私は小学生の高学年の頃、めちゃくちゃ食べまくってました😆カレー大好きなので1食で3杯食べたり、買い食いしたり、駄菓子食べたり、当時サークルKとかでコロッケ60円とかで買えちゃったので買い食いして…。

 140cmで70kg近いワガママボディを手にしました✋
 小5で栄養士にかかってしまいましたなガハハ

 カレーライスのおかわりが出来ない、それが私の当時の最大の苦痛でした。。。

 野球と水泳やってたんですけどそんな身体になってるの今思ってもやばいですよね笑笑

 ってことは『運動したからめっちゃ食ってええやろ』ではないってことでもありますな(;^ω^)ハハハ

 そしてそこからしばらくシャープなボディを手に入れたのですがコロナ禍に入り、酒とストレスと仕事と引きこもりでデブへの旅が始まりました。。。

 腎臓結石になり、胃腸炎になり、コロナになり、心臓も痛くなりといろんな症状が起こりました。

 『自分ってなんやかんや大丈夫なんやな』ってずっと思って生きていたら突然すごい勢いで身体がぶっ壊れた感じです💦

 なので昨年彼女さんに治療してもらってから、水を毎日3L飲んだり、散歩したり、あまり添加物入ってない料理を自分で作ったり、朝はバナナと松葉茶だけにして空腹を楽しむようにしてます。

 これが正直慣れると空腹が楽しいんですよね🤔

 そして1食抜いてもバクバク食べてしまったらむしろ吸収しすぎて太りますのでご注意を…。


・A man lives on 1/4 of what he eats. The other 3/4 lives on his doctor.

 突然何事かと思ったでしょう。
これは6000年前のエジプトのピラミッドの碑文に刻まれていた文章です。

 このままだとわからない方もいらっしゃると思うので直訳すると

『人間は食べる量の1/4で生きている。残りの3/4は医者が食っている。』

まだわかりにくいですね…要約すると

『1/4で良いのに食べ過ぎるから病気になり、それで医者を食べさせている。』

という意味です。
6000年前から過食は毒だと知られていたんですねぇ🤔
もしかして私…文化レベル…落ちすぎ…!?


・満腹感はすぐには得られない

 たぶんこれに関しては思い当たることが多いでしょう。
例えば回転寿司で基本10皿食べるとして、複数人でお喋りしながら長い時間かけて食べたらなんか7皿で限界…なんてことありませんか?

 逆にそこら辺の大食いの人は結構早食いで、一気に食べ進めたりしますよね('ω')

 ちなみに私はデブ時代20皿ちょい食べてましたが今は7~8皿くらいでギブアップです(;^_^A

 空腹感、満腹感がどうなったら感じられるか、ご存じでしょうか?
お腹の中にたくさん食べ物があるかどうか、というわけではないんです。

 血液中の血糖値が下がった時に脳の空腹中枢が『空腹』と感じ、血糖値が上がった時には満腹中枢が『満腹』だと感じます。

 ご飯やパン、麺などは大体消化に1時間くらい平均的にかかります。
 対してチョコレートや黒砂糖、生姜紅茶(著者推奨飲料)では飲んだ1分後に血糖値が上がります。

 あー…お腹いっぱいってレベルって異常な量食べてるのね…。

 あれ…当時チョコも大好きだったな…(遠い目)


・体温を上げる!

 上記の通り空腹によって全身の体温が上がります。例えば皆さん『ガン』って名前くらいはご存知ですよね。細かい原因は色々ありますが、大きな原因の1つとして血液が行き渡らないことにあり、それに伴って低体温になっている臓器です。
 そこで発癌します。

 ということは空腹で全身に体温を行き渡らせて体温を上げることで発癌予防にもなるということです😎

 …なんか良いことしかないですね🤔


・でも万能では無いよ!

 ここまでは良いところばかり述べてきましたが当然『万病に効く!』というわけではありません。

 結核や末期癌、進行した糖尿病、衰弱の酷い人などにめっちゃ断食させても逆効果になりかねません(/ᐛ\)💦

 『免疫力を上げて病気にならないようにしよう!』

 これが本書で述べたいことなのだと思います。
『食べ過ぎかも…酒飲みすぎかも…』って思った方がいたら少しずつでもいいので『空腹を楽しみましょう』


・まとめ

免疫力upじゃ

・あとがき

 いつもご愛読頂きありがとうございます😊
本書では『空腹の良さ』そして『身体に合った食材・飲料』について詳しく記載されております。

 また、この方の別の著書の中には『にんじんリンゴジュース』『生姜』について語られている専門書もあり、薬を使わずに普段の免疫力を高めていこうというユニークな作品が多いです。

 レシピや食材などがたくさん載っていたりもするので気になる方がいらっしゃればこの方の紹介項目にある作品からでも読んでみてください( *´꒳`*)

 石原結實先生、日常的に試せる知識を教えてくださりありがとうございました😊


・ex)忙しい人のための3分クッキング

こんなん飲むな

いや飲むなよ☝️

ベストらしい🤔


 最後まで読んで頂きありがとうございました😊
私も手術後お腹が空きすぎてバクバク食べてしまいそうだったので今回こちらの著書を紹介させていただきました。

 まあ大体
『くっ…腹が減った…いっそころせ…』
ってなりながら食べ過ぎないよう耐え忍んでます笑

 でもやっぱり散歩する時も身体が軽いので個人的には満腹にならないように食事をするのと酒飲んで馬鹿みたいに食べまくらないようにするのが好ましいですね🤔

 ホリエモンさんも言ってましたが酒飲みが太るのは脳が馬鹿になって満腹だかわからなくなって食べ過ぎるからなんだとか。

 んで深夜とか酒飲んだ後は味を感じる舌の味蕾細胞がラーメンがめちゃくちゃ美味しく感じるらしいので酒飲んだ後にラーメン食ってる奴ら気をつけろぉ!

 それでは今回は健康に関する著書の紹介でした(*ˊ˘ˋ*)

 叔父から教えてもらったのですが生姜の本も面白かったから紹介しようかしら🤔

それでは皆様
最後までありがとうございました(﹡ˆᴗˆ﹡)

See you Next time...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?