マガジンのカバー画像

習慣・思考・行動など

28
考えたことなどを書いたnoteをまとめています
運営しているクリエイター

#継続

「何でもノート」を始めて、大切な時間ができた。-考えを止めないために-

こんにちは、だるまです。 3月から始めた「何でもノート」が13冊目(2022年3月現在23冊目)を迎えました。いままで「何でもノート」をnoteで登場させていましたが、詳しく説明していなかったので紹介したいと思います。 「何でもノート」とは「何でもノート」は、名の通り何でも書くノートです。 『情報は一冊のノートにまとめなさい』を、武蔵野プレイスで一気読みした日に始めました。 何でも書くノートって何書けば良いの?と思うかもしれないので、書くと決めていることを紹介します。

習慣にしていること

こんにちは、だるまです。”スキ”を求めたらと足をすくわれると悟った4日目noteです。 はじめに小さな習慣を続けましょう という話はよく聞きます。だるまは多分、続けることが好きです。『小さな習慣』も読みましたが内容が思い出せません。 堀江貴文の『多動力』には「いかに飽きるか」が成長の印だと書いてありました。逆ですね。 世の中色々な意見があると分かったところで、本題です。だるまが続けていることを紹介します。 毎日編トイレ掃除、何でもノート、料理、ヨガ トイレ掃除