マガジンのカバー画像

習慣・思考・行動など

28
考えたことなどを書いたnoteをまとめています
運営しているクリエイター

#資本主義

國分功一郎×若林正恭の対談について

こんにちは、だるまです。 一月の個人テーマは國分功一郎と若林正恭と資本主義でした。 (以下 國分功一郎は國分、若林正恭は若林と記す) 若林のインスタやラジオで、國分と対談したことを知り、しかも2回目の対談だったことを知り、早速第1回の対談を読みました。 ①真犯人を捜して生きている『文學界』2021年3月号読んで衝撃的に面白くて、思わずコピーしました。線を引いて音読したのは久しぶりでした。 なんだろう、若林が哲学を真面目に喋っているのが本当に誇らしく、嬉しく、「いや何様

COTEN RADIOを大学生におすすめしたいのだが、目を引くタイトルが思いつくのを待っていられない

こんにちは、だるまです。知ってほしい第1弾。 COTEN RADIOは歴史を語るポッドキャストです。Spotifyで人気1位なのですでに有名かもしれません。でも20代リスナーは割合としては少ない! 0128追記 タイムリーに来週イベントが行われるそうです! 世界史データベースをつくる株式会社COTENのお3方(深井さん、ヤンヤンさん、室伏さん)と、株式会社BOOKの樋口さんがおしゃべり。いつも面白いのですが、資本主義全4回は抜群に熱がこもっていて、色々な人に聴いてほしい