マガジンのカバー画像

習慣・思考・行動など

28
考えたことなどを書いたnoteをまとめています
運営しているクリエイター

#大学生

たまにいません

こんにちは、だるまです。 太田出版のWebマガジンで、哲学者永井玲衣さんの連載が始まっています。今日で3回目。 先月、2回目のタイトルは「まだいます」。タイトルに触発されて、別のことを考えました。 「たまにいません」 その場にいるのに、「いない」ときがある。結構ある。 離人症まではいかない、ぼーっとしたひと時。 1人でいるときは常にぼーっと取り留めのないことを考えているから問題外で、俎上に載せている「いない」は人といるときに起こる。 めちゃくちゃ喋っているのに、

COTEN RADIOを大学生におすすめしたいのだが、目を引くタイトルが思いつくのを待っていられない

こんにちは、だるまです。知ってほしい第1弾。 COTEN RADIOは歴史を語るポッドキャストです。Spotifyで人気1位なのですでに有名かもしれません。でも20代リスナーは割合としては少ない! 0128追記 タイムリーに来週イベントが行われるそうです! 世界史データベースをつくる株式会社COTENのお3方(深井さん、ヤンヤンさん、室伏さん)と、株式会社BOOKの樋口さんがおしゃべり。いつも面白いのですが、資本主義全4回は抜群に熱がこもっていて、色々な人に聴いてほしい