マガジンのカバー画像

習慣・思考・行動など

28
考えたことなどを書いたnoteをまとめています
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

國分功一郎×若林正恭の対談について

こんにちは、だるまです。 一月の個人テーマは國分功一郎と若林正恭と資本主義でした。 (以下 國分功一郎は國分、若林正恭は若林と記す) 若林のインスタやラジオで、國分と対談したことを知り、しかも2回目の対談だったことを知り、早速第1回の対談を読みました。 ①真犯人を捜して生きている『文學界』2021年3月号読んで衝撃的に面白くて、思わずコピーしました。線を引いて音読したのは久しぶりでした。 なんだろう、若林が哲学を真面目に喋っているのが本当に誇らしく、嬉しく、「いや何様

COTEN RADIOを大学生におすすめしたいのだが、目を引くタイトルが思いつくのを待っていられない

こんにちは、だるまです。知ってほしい第1弾。 COTEN RADIOは歴史を語るポッドキャストです。Spotifyで人気1位なのですでに有名かもしれません。でも20代リスナーは割合としては少ない! 0128追記 タイムリーに来週イベントが行われるそうです! 世界史データベースをつくる株式会社COTENのお3方(深井さん、ヤンヤンさん、室伏さん)と、株式会社BOOKの樋口さんがおしゃべり。いつも面白いのですが、資本主義全4回は抜群に熱がこもっていて、色々な人に聴いてほしい

情報が情報をよび、いろいろ周りの人に知らせたい時期がたまに来る。大抵忙しい時に重なって、頭の中が洪水になって「あれも言いたい、これも広めたい」「しかし目の前の事をこなすが先」となる。誠意下書きの下書きくらいのメモを作成中です。落ち着いたら掃き出したい。

コテンラジオの最新回、資本主義が面白い。前提として埋め込まれた資本主義というOSは改めて言われないと気が付かない。 新しい知識なり概念を学習すると、覚えたての単語を全てに通用する魔法のように振り翳す小学生みたいになる、ということに気がついた。年齢は関係ないのかもしれない。

2022年1月1日

あけましておめでとうございます、だるまです。 noteを始めて、初めての年明け。 ノートは20冊の節目を迎えました。 6時半に目覚めて、自転車で初日の出を撮りに行きました。 凍てつく寒さの中、朝焼けに包まれました。 2022年、どんな年にしよう。 2021年は元気を蓄えた1年でした。 2022年は元気の循環を生み出せるよう、 ポジティブに、考え込まず、考えることを止めず 過ごしていく。 好きなものに好きと伝えられるように、 自分の「スキ」を求めていく。