見出し画像

【総括】2021年10月第4週まとめ

久しぶりの更新に成りましたが…ディアブロⅡという20年前にPCで発売されたゲームがリニューアルして復活し、そのゲームをやりまくってましたw

【2021】10月推移20211022

10月第4週推移:MY+6.30%、S&P500+4.31%

9月からの下げが10月前半まで続きましたが、10月半ば以降米国市場はかなり上げて来てます。

【2021】年間推移20211022

もりけん米国株ポートフォリオ202101022

現在のポートフォリオは【VOO】と【QYLD】のみに成ってます。色々と情報を得ながら新たなポートフォリオを模索中です。

【2021】年間推移20211022

年間パフォーマンス:MY+59.31%、S&P500+22.81%

【VOO】中心のポートフォリオなので、S&P500が上がり始めれば資産は増えます。年末のボーナス(出ればですがw)が出る事を祈って新たな戦略を今から練りたいと思います。

【雑談】…ディアブロⅡリザレクテッドのNINTENDO SWITCH版を購入しました。ディアブロⅢのやり過ぎか…コントロールが直ぐに壊れましたw それにしても20年前にかなりハマったゲームでしたが、今プレーしても素晴らしいゲームだと思いますね!20年の古さは感じません。それとこの期間に映画を2本『007/NO TIME TO DIE』『DUNE/砂の惑星』どちらも素晴らしい映画でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?