見出し画像

稲盛和夫氏の教え

稲盛和夫氏のベストセラー著書「生き方 人間として一番大切なこと」を読み終えてのまとめをお話します。

パラパラ読みで一読後のまとめ

  • 思わなければ始まらない、心から思わなければ叶わない
    →思えば始まり、心から思えば叶う

  • 楽観的に始め、悲観的に計画し、楽観的に計画する

  • 美しい心で生きる
    我のためだけにならない。謙虚・感謝・利他

  • 今に集中する

プロローグ

  • 混迷の時代に生きる身として…
    魂を磨くことなくして、豊かな人生はない
    人として良く生きる哲学(思想・理念)が求められている
    真摯に働く

  • 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
    熱意と能力は0~100、考え方は-100~+100
    考え方の在り方次第で良い方にも悪い方にも転ぶ

第一章 思いを実現させる

  • そう思わなければ何も始まらないし、そうならない
    →思えば始まる。強く思う、強烈な願望を持つ

  • 楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する
    →動き出しでネガティブにならずに、まずは「やる」と決める

  • 常に「有意注意」を心がける
    →無意識・反射ではなく、意識的に物事に注意を向ける

第二章 原理原則から考える

  • 原理原則はシンプルに。あたり前のことをあたり前に。
    →凡事徹底

  • 現場・実践から得た「生きた哲学」を持つ

  • 知識のみにならず、行動を貫き経験を得る
    →思言行の一致

  • 考え方ですべてのベクトルが決まる

  • 能力と熱意は掛け算。能力が不足しているなら、熱意で結果を大きくする。

  • 「自分の人生」というドラマをプロデュースする。その主演を”ど真剣”に全うする。

  • 「好き」だからこそ「燃える」人になれる
    →自ら燃える人になる。不燃の人は周りも冷めさせてしまう。

  • 克己心を磨く

第三章 心を磨き、高める

  • 才を私物化しない

  • 常に「ありがとう」と言える準備をしておく

  • 「三毒」を断ち切る。三毒とは「怒り」「欲望」「恨みや妬み嫉み」

  • 正剣を抜く
    →正しいことをする

  • 六波羅蜜
    ①布施…利他の心や行い
    ②持戒…人として正しく在ること
    ③精進…努力し自分を高めること
    ④忍辱…苦難に負けず耐えること
    ⑤禅定…心を鎮め自らと向き合うこと
    ⑥智慧…悟りの境地

第四章 利他の心で生きる

  • 地獄と極楽の違いは見た目ではなく、そこにいる人の精神
    →利他、GIVEの精神があるかどうか

  • 他を利するのはビジネスの原点

  • 欲はあってもいい。ただし、利己の範囲に留まらせないこと
    →「大欲」をもって公益に利すること

  • 足るを知る

第五章 宇宙の流れと調和する

  • 見えざる大きな2つの力「運命の力」「因果応報の力」
    運命よりも因果応報の方が力が強い。
    因果の帳尻は必ず合う、焦ってはいけない

  • 心の多重構造
    外側から①知性②感性③本能④魂⑤真我

  • 災難は業を消してくれる

  • どんなものにも役割がある
    →それぞれの在るべき生き方を目指す、心がける

  • 完全無欠であることが尊いのではなく、より良く生きようとする姿勢・過程が尊い


よろしければ、サポートお願いいたします!いただいたサポートは、プレーヤーとしての活動や選手指導の活動に使用させていただきますm(__)m