見出し画像

「いつもエネルギーをもらいます。」バスケクリニック#04【リトリートドリブル】

今回もクリニック有難うございました。
この大変な情勢のなか、たくさんのご参加ありがとうございました。今回も受付スタートから30分も経たないうちに、60名の定員に達してしまいました。申し込めなかった方、本当にすみません。(2022.8.27)

男子も女子も関係なく、バスケットが好きで集まってくれた皆さんと、楽しみながらチャレンジする。

この瞬間が本当に楽しいですね。

今回の”本気じゃんけん”もすごくエネルギッシュでした。

コーチの原点に帰れる時間。
お世話になっている皆さんと繋がれる時間。
そして、元気をもらえる時間です。

今後もぜひ「チャレンジを楽しむこと」や「ちゃんと頑張れば、必ず成長できる。」をたくさんの方にお伝えしていきたいと思います。


それでは、クリニックを振り返っていきたいと思います。

今回は、
「ダメだったら、やり直そう。」
そして、
◎メインテーマ「リトリートドリブル」
◯サブテーマ「フットスイッチ」
・小学生高学年対象(60名)
・コーチ5名、サポートコーチ3名

また、以下の内容でクリニックを行いました。


【1】オープニング

【2】雰囲気づくり

【3】ウォーミングアップ(体幹を刺激)

スラックレール

スラックレールにご興味ある方は、こちらから
私も自宅で毎日子どもと遊んでいます。

【4】リズムトレーニング

リズムトレーニング

【5】ボールフィーリング

ボールフィーリング

【6】ステーションドリル

丸山コーチ ステーション
高山コーチ ステーション
深澤コーチ ステーション

【7】シュートチャレンジ

コーチを見て、シュートチャレンジ

【8】フリースロー大会

【9】クールダウン

花井コーチ・ジョーコーチ・丸山コーチとクールダウン


【10】クロージング



今回は、このように「学びをデザイン」しました。

  1. まずは、本気ジャンケンなどで、リラクゼーション・サイキングアップして、明るくチャンレンジできる「雰囲気づくり」からスタートしました。

  2. そして、「体幹」を刺激。脳の信号は、体の中心を通って、足先・指先へ。また、カラダの中心には太い血管が通っているので、カラダを温めるには、カラダの中心から動かします。

  3. 体幹のあとは、「神経系を刺激」するようなメニュー。今回は、ディフューザーの深澤コーチとリズムトレーニングを行いました。

  4. 丸山コーチとボールフィーリング。色々なハンドリングを見て、マネをする。ここでは細かい説明はなく、見たものを「再現する」こと、楽しく「チャレンジ」することが目的になります。

  5. 各コートに分かれて、スキルトレーニングをしました。「リトリートドリブル」「フットスイッチ」のスキルが今回のテーマです。また、大切なことは、スキルよりも「ダメだったら、やり直そう。」という考え方です。思うように攻められなかった時に、慌てて止まってしまい、ミスに繋がるシーンが多いです。「やり直す」方法は、いくつかありますが、その1つが「リトリートドリブル」です。

  6. 各コートでシュートチャレンジ。練習を思い出してチャレンジすることが主体的な学びとなります。また、仲間と競うことが成長に大きな刺激となります。

  7. クールダウン。「ストレッチ」などで、しっかりと自分のカラダをメンテナンスしましょう。自分のカラダを知ることも重要です。


【今回のアイテム】

やじるしテープ
パイプいす
リップコーン
バリューワークスさんのオリジナル
スラックレール

道具(アイテム)は、授業でもバスケットでも、みなさんの「学び」を”増幅”してくれる素晴らしいツールです。ぜひ、選手のみなさんも、コーチのみなさんも、お父さん・お母さんも、身近なものを使って、「学び」を”見える化”したり、もっと”効率的”にしてみてはいかがでしょうか?


「スキルの解説や解説動画」は、
こちらから ↓

このラインより上のエリアが無料で表示されます。

ここから先は

348字 / 2画像

¥ 500

読んでいただき、ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。撮影機材など、今後の活動に補填させていただきます。