Mori Iro | 草木染のエプロンとワンピース

山に囲まれた自然豊かな麻績村で、自然に寄り添いながら草木染をしています。 ◎季節の植物…

Mori Iro | 草木染のエプロンとワンピース

山に囲まれた自然豊かな麻績村で、自然に寄り添いながら草木染をしています。 ◎季節の植物で草木染めのワークショップ ◎藍、柿渋、茜を中心としたエプロンやワンピースの制作 ◎染め直し \工房と小屋(自宅)をかまえる敷地(竹林)を整備中/

最近の記事

麻績工藝展を終えて

善光寺街道沿いのギャラリー・コミュニティースペースでの麻績工藝展が無事終了いたしました。 麻績で紙漉き・草木染・機織りなどの手仕事をする仲間たちと一緒に、日々どんなものを作っているのか、展示と販売をさせていただきました。 私は、今年の春伐採された近所の桜の枝を使って、その枝で桜染をしたストールや、ハンカチなどを置かせていただきました。 新聞を見てお越しいただいた方が多く、想像以上にたくさんの方に来ていただきうれしかったです。 #桜染め #草木染 #季節の草木染 #麻績

    • 過去とこれから目指す場所

      はじめまして。 信州の麻績村へ移住して丸2年がたちました。 この場所へ来るまでには、いろんな変化があり、いろんな出会いがありました。 大学を卒業して、オフィスワークを数年しておりました。心身ともに疲弊し、病気になったりもして、日々違和感を感じる毎日でした。でも、どうすればいいかはわからない、、、、 今から約4年前、ふとした思いつきで、吸い寄せられるように青森県の弘前にある岩木山麓しらとり農場さんのところでファームステイをしました。 そこでの生活は、ほんとうに気持ちがよく