見出し画像

第21話:法人設立ムーブメント具体的行動編②|#100日後にアパート買うリーマン (大家まであと80日)

今日は2020年7月16日ですねっ!語呂合わせするならば、ナナイロの日です🌈

「せっかくのナナイロの日なんだから、●●しましょうよ〜!」とかいうと、様々な提案が通りやすくなるので、オススメです。

正当な理由なんて必要ないんです。

これからは、

「せっかくの海の日だから」
「せっかくの真夏日だから」
飲みに連れてってくださいよ〜!

というと、先輩・上司という生き物は

お〜、、そうか〜?

とかいいながら上機嫌で連れて行ってくれるものなので、こちらオススメのライフハックとなります😚!

飯代うくし、生きる知恵・仕事の知恵を授けてくれるんで、こりゃもうやるしかないですわ。

こんにちは、不動産投資家になりたいもりほです。

#100日後にアパート買うリーマン などと言いながら、ほぼ日でnoteを連載しています。

僕の不動産投資の目的からして「法人化」はマストなので、1棟目から法人で買っていくべく、法人を作ろうとしているのが今です。

なんでマストかというと、僕が不動産投資をしたい理由が、

#金玉を買い戻せ


ということで、金玉=金、時間、命(精神力・体力)の総称を、自分の股間にぶら下げ直す!

そうすることで、会社に依存して生きていかなきゃいけない弱い自分を乗り越えて、心の声をちゃんと聞いて、愛する家族との時間をつくるってことなんです。

そのためには、「お小遣いが月+2万円あればいいやという目的ではなくなってくるので、個人でちんまりやるのは不適なんですね。

ってことで、今日は法人設立ムーブメントの2回め!


前回まで

・freeeがいいよ
・合同会社はめっちゃシンプル
・実印登録が必要…!

途中までで止まっていましたが!

1)freeeでどんどん記入を進めていくよ

前回のnoteでは、代表者(つまり妻)の個人の印鑑登録書が必要で、それがまだ取れていない!というところでとまっていましたが、今日、取ってきました

区役所に行って、30分程度の待ち時間があればとれるものです。

まあ住民票と同じようなもんです。

それをiPhoneで写真撮って、freeeで画像アップロード…

それだけで、やるべきことは完了!!!

提出せなあかんとか言う電子定款も、自動で作ってくれてましたわ。

この電子定款を作るに当たって、5,000円かかるか、0円で出来るか、チョイスがあるのですが…僕は0円でいきました。

0円にするためには、freeeの会計処理年額プラン(1,980円/月)に申し込む必要があります。

法人作ったら、そりゃ会計処理がありますからね。

アパート買ったら、どんな経理処理になるんだろう、青色申告ってなんだろう、税理士先生に頼まなきゃいけないんだろうか、、、

とか、まだまだわからないことは多いんですけれど。

でも、ブログ「あすなろLIFE」のペリカンさんが、「freee会計だけで自分でやっている」と呟いていたことがあったんで、右に倣えでやってみました!

たぶん、大丈夫ですよ。

0円になるしね。

ここまで決めたら、あとは「専門家に提出する」というボタンを押せばシマイ。

専門家って何やねん。

司法書士なら司法書士、とかそう書けばよくねーーー!


2)副業規定を改めてチェック


電子定款、勝手に作ってくれるんですが、その中身を見たら、ちょっとビクッとすることがあるんですよ。

副業規定をクリアしたくて妻社長にしているのに、中身を読んでいると、

有限責任社員:やまなかもりほ

って記載されてるんですよね。

え!!

前のページでは、

業務執行社員・代表者印:よめほ

出資者:もりほ

って明確に分けたはずなのに・・・・・・・

これ、副業規定にひっかからん?

心配になって調べました。

結果。

株式会社では出資者である株主と会社を経営する役員とは別に分けている。ところが合同会社では、出資者である社員が同時に経営者にもなってしまう。

したがって、あなたと妻が二人で出資してしまうと、二人ともに「社員」として合同会社の共同経営者になるため、あなたは本業の会社の副業禁止規定に引っかかってしまうのだ。

そこで、この場合には妻を「業務執行社員」として「社員」である夫と明確に登記上で区別する記載を行う。

業務執行社員とは出資者兼経営者であり、株式会社で言う代表取締役のことと考えて欲しい。

そうするとあなたは何もしなくても、自動的にただの出資者に格下げされて、経営者から外されることになる。

つまり株式会社でいうところの株主になるわけだ。あなたが、どこかの会社の株式を持っているからと言って、副業禁止規定に引っかかるなんて聞いたこともないだろう。

引用:会社にバレず副業.com

あ〜〜〜〜〜〜

たしかに、その記載があるその後に、

代表社員はよめほとする。

ってかいてくれてた。

これで大丈夫。

もりほはただの株主じゃい。

よしよし。

こんな心配せんでいいように、副業当たり前の世の中になってほしいけど。

時代待ち、ですね。

あとは、専門家の連絡まつだけじゃ!!!

専門家って誰やねん!

司法書士なら、司法書士でよくねーーー!


その後は、法務局に行くだけ。

続報をまて!

それゆけ不動産・もりほ

サポート貰えたらうれぴです!!