応援される人の特徴

はじめに


前回の予告通り、今回は応援される人の特徴についてです。

ちなみに前回の投稿はこちら。



僕がここ1ヶ月で30回以上、Zoomでのオンラインの交流を通じて気付いたことになるのでシェアさせてもらいます😃



相手へのリスペクトが伝わる


これは挨拶や時間を守る、相手に不快な思いをさせない配慮など。


そういった行動の一つ一つで伝わってくるものだと思うのですが、


周りの応援されている人は、


もれなく相手へのリスペクトが伝わります。


つまり"人"を大事にできている。


お店の人に横柄な態度を取る人や、時間に平気で遅れてくる人(キャラとしては別ね)、常に自分の話ばかりする人。


僕はそんな人が、周りから応援されるとは思わないんですね。



結果的に"人"を大事にできてないから。



行動が伴っている(口だけじゃない)


例えば、何かやりたいと言ってもほとんど人任せであると話にならないですよね。




自分がやりたいことなのだから、



誰よりも熱量が高いのは当然のことだと思うのですが、



意外と人任せが多いのかなと🧐



本当にやりたいことなの?って思うときがあります😅



ある程度のフェーズにきたら、


規模も大きくなって周りの力を借りることになるかもしれない。むしろ借りるべき。



でも多くの人が勘違いしているように思えるのが、



はじめから"監督"になろうとする。



答えは、それが1番楽だから。



応援される人は、ほとんどの場合"キャプテン"であること。(もしかしたら例外はあるかも)



人に頼るのはもちろん悪いことではないけど、



結果、応援される人は何だかんだで、自分が1番動いている。



自らが率先して動いて、プレイヤーとして周りをから信頼を得ているし、引っ張っている。



何かやりたい!といったことに対して周りは関係なくただ取り組んでいる。



つまり"行動"が伴っている。



口では何とでも言えるじゃないですか。


こういうことやりたいんですよね〜。


こういうのやったら面白いですよね〜。



正直思うのが、


まず自分がやればいいじゃん😳



少し厳しいことを言うかもしれないけど、


実際に行動が伴ってない人は、あまり信用できないんですよね。


たくさん口だけの人を見てきたから。まぁ口だけが悪いわけではないけど、


応援したいかというとしないよね。という話です😃


それでは熱量が伝わらないんです。


どんな環境でも熱量がある人はやってるんですよね。


周りの力を借りることと、代わりにやってもらうことは違う。



行動はウソつかないんです。



ウソがないから応援されるんじゃないかな^_^


一方的な設計になってない(周りにポイント)



手伝ってください!教えてください!応援してください!


手伝いたいよ、教えてあげたいよ、応援したいよ。



ただね、何かが欲しいから応援するわけじゃないんだけど、


確実に存在する、事実として。



"応援疲れ"がある。



応援して!応援して!応援して!



わかるんですけどね、限界があるから、


こちらにもポ?何かしらないと、ボランティアだけでできる応援には限界があると感じました。



これだけ挑戦する人が増えた時代に、"応援疲れ"は確実に存在するので、


上手に応援した人にもポイントが入る設計にしている人がやっぱり応援されてる気がするな🧐



ただそんなの関係なくてもサロン内の人たちは、優しいから応援すると思う。



ただそれに甘えて、一方的に応援してもらうことは違うんじゃないかな😃という話



すぐに返さなくても、もし応援してくれた人が何かするときに、


自分が応援できる余白があれば、(気持ち的にも経済的にも)お互い素敵な関係になるよね😃



これ伝わってんのかな?😅


ただ、周りから応援されてる人はこんな特徴があるよねってことなので、決してそうじゃない人を否定してるわけじゃないから噛みつかないでね😌


次回は、「"応援疲れ"の先に気付いたこと」

について投稿できたらと思います^_^

気が変わったらすまぬ!


では、また😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?