マガジンのカバー画像

マーケティングの本

267
マーケティングに関する記事まとめ
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

クリエイターエコノミー。今アメリカではどうなってる?

はじめにスタートアップへの投資を行っているDCMベンチャーズの本田です。 これまでMediumで記事を書いてましたが、日本ではnoteで記事を書かれる方が圧倒的に多い&Twitterとの相性が最高なので意を決してプラットフォームを変えました。今後思い立ったら記事を書いていこうと思うのでTwitterと合わせてフォローいただけたら嬉しいです。 この記事では米国で急速に盛り上がりを見せているクリエイターエコノミーについて書いていこうと思います。クリエイターエコノミーという言葉

企業は「共感」とか狙わない方がいい。

共感がマーケティングのキーワードだった時代がある。 上の記事は2019年。 数年前まで、マーケティング界隈では至る所で「共感が大事」「共感の時代だ」と言われていた。今で言うと「パーパスが大事」みたいなポジションに「共感」という言葉が居た。 しかし、当時から違和感を持っていた人もいると思う。 少なくとも、僕はその1人だ。 今日はその背景を紐解いてみる。 ■企業が「情報優位」だった時代共感マーケティングの流行は、企業と生活者における「情報の主従」と深い関係がある。