見出し画像

Nail Pink

健康的な爪を目指して、
まずは、睡眠かな😆


『iro-shiori ~色栞~ Day16』

本日の色は、『Nail Pink(ネイルピンク)』 です。

ネイル (nail)は爪 (ツメ)の英名で、健康的な指の爪にみられる
淡いピンク色をさす色名です。

ネイルと聞くと、マニキュアのように、爪に色を塗ったりする
デザインの方を思い浮かべるのですが、
マニキュアとネイルも意味が少し異なるようで、、
美的.comでは、以下のように書かれていました。

『マニキュアは「爪に色をつけること」、つまり行為を表す場合と、爪(ネイル)専用のカラーアイテム、商品のことを指す場合があります。
一方、ネイルというと、ネイルケア、ネイルカラーというように、爪そのものをさす場合、そして、マニキュアを含め、爪に対するお化粧全体を差す場合が多いです。
ただし、「ネイルとマニキュア」という場合のネイルは、マニキュア以外の、ジェルネイルやスカルプネイルなどの爪のお化粧法のことを指します。』

健康的な指の爪にみられる淡いピンク色とありますが、
爪の色で健康状態もわかるようですね。

爪で思い出したことがありました。
思い出した時には、爪もみをしています。
どのような効果がある、ということまでは覚えていませんが、
健康に良いから、という理由で、薬指以外で爪もみをしています。
薬指はおススメしないと記憶しています。。。

気になる方は、
『爪 健康状態』や『爪もみ』で検索してみてください😊

明日の色もお楽しみに!

🌻1日1日をHappyに🌻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?