見出し画像

時間という概念がなぜ生まれたのか       

       NIPPON_YUSEN                         __友人の息子20歳の記念に。_    ◎photo森正(Tadashi Mori.)

明けましておめでとうございますっ!&お祝いメッセージありがとうございます。m(_ _)m


昨年は、

”想いったったらすぐ行動する

「直動」”

をテーマに掲げ、

たくさんの;

痛い経験;もありましたが、


転がっている石が

よく見ると

大半『宝石』だった

ことに気づく

という貴重な一年でもございました。

今年は

集大成というか

起点スタートと言いますか、


時代に   

ノリノリに乗って先頭を突っ走るのではなく、

検証しながら

じっくり周りに目を向け、

五感を研ぎ澄ませ六感を常駐させて

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  僕の中であまり意識していなかった

「時」について

視点をを置き、


時間という概念がなぜ生まれたのか、

そんなものが存在するのかどうか

僕にとって長短する動きのある生き物、

『時間』で感じる

感覚とは何かを

僕が住んでいる

刹那から永遠を表現できる世界

「写真界」

より体感して頂きたく尽力してまいります。


時の間がない

『間抜』けな人生を

彩リアル光を注ぐ

イロド

『欄間』のよう    

…らんま

艶やかな人生に


本年も何卒無駄を楽しんで生きていきましょう。よろしくお願いいたします。


!2023/12/27-2024/01/04(明日まで!!)

横浜「ヨルノヨ」と連携の「横濱千夜一夜」野毛でサクラハウスイッカイにてボンドしています。

※ご好評につき3月まで延長予定あり


「横濱千夜一夜」は、


クレイアニメーションの第一人者で、

宇多田ヒカルさんや平井堅さん、

ミスタードーナッツポンデライオンなど

スットップモーションのアニメーションを

生み続け、

東京芸大芸大教授でもある


I.TOON『伊藤有壱さん』の作品です。


マリンタワー視点の僕、森正の写真2点を作品中

コラボレーションしていただきました!

期間限定デス。

お時間、ご無理して頂き、予定ガン詰めして!!

是が非でも、足をお運びくださいませー。


写真家 森正





この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?