森@理学療法士

山梨の理学療法士です。自分が勉強したことを書いていきます。 一日一勉目標ですが、無理は…

森@理学療法士

山梨の理学療法士です。自分が勉強したことを書いていきます。 一日一勉目標ですが、無理はしないでマイペース。 資格:理学療法士・三学会認定呼吸療法士

最近の記事

マッスルインバランスの勉強2

前回の続きです。 程よくやっていきます。 ①関節・筋・神経システムは機能的に統合されている。感覚システムと運動システムの統合が必要。(感覚運動システム) ②固有感覚は、機械的刺激を中枢神経に伝達されるための神経信号へと変換すると同時に抹消受容器から刺激を獲得するもの。と定義される。 ③固有感覚は情報処理を含まない。(固有感覚をみるときに、位置覚や運動覚をとおすと間接的な測定となる。) ④感覚受容器からの求心性情報は、運動出力するために【●直接的な反射反応の誘発●プログラムさ

    • マッスルインバランスの勉強です

      マッスルインバランスについて勉強中です。 今日学んだことを羅列していきやす。 ①病的なマッスルインバランスは機能的代償として生じる ②股関節外転筋群の弱化は腸脛靭帯の短縮で代償される ③股関節周囲筋の弱化と膝関節全面痛は関係がある ④仙腸関節の関節機能障害があり、寛骨の前方回旋を伴う患者様は、患側のハムストリングスに弱さあり ⑤腰痛を呈する患者様は、股関節伸展・内旋の関節可動域減少あり ⑥マッスルインバランスには、生体力学的・神経学的の2種類ある ⑦生体力学的インバランスは

      • はじめまして

        山梨で理学療法士として働いている森です。 一応このnoteを書いている時点では7年目になります。 理学療法士として勉強している内容を忘れないため、見返すため 継続していくためにnoteをやっていきます。 基本的に内容はメモが中心で 誰かへのメッセージ性やペルソナ設定も行っていないので 興味があればフォローしてください。 それ以外はスルーで大いに結構でございやす。 一日一勉を目標にやっていくので 基本的に見にくさや文構成がめちゃくちゃですが 優しくしてください。 よろし

      マッスルインバランスの勉強2