マガジンのカバー画像

字幕・音声認識関連

48
ノートテイク、音声認識、文字通訳など、文字で音声を伝える関連の記事です。
運営しているクリエイター

#ゆかりねっと

翻訳アプリを作って1年運用してみた。

今年1年、お金がかかるアプリをつくって、運用してみました。やり始める前には覚悟がいるけど…

*nao*
4年前
10

音声認識結果をAviutlに入れる

実況系映像をつくるとしたら… 丸ごと録画しておいたものに、字幕をつけたくなりますよね。 …

*nao*
4年前
1

ゆかりねっとコネクター 再解説。

ゆかりねっとコネクターもv2.3bになったことだし!ってことで、再解説。 1.UDトークの音声…

*nao*
5年前
10

2人で実況字幕配信するとき

ゆかりねっと等をつかって、字幕がつけることは多いと思うけど、いざ2人でやろうとおもうと、…

*nao*
5年前
5

OBSでリアルタイム字幕・翻訳を出す

ワールドワイドな世界で、実況したり、バ美声(いわゆる、ゆかりねっと)をやったりすると、そ…

*nao*
5年前
32

音声でOBS Studioのシーンを切り替える

ゆかりねっとをつかえば、キャラクターがしゃべってくれる。もう一歩踏み込んだ表現をしたいと…

*nao*
5年前
3

ゆかりねっとワンポイント:写真表示

ゆかりねっとをつかえば、キャラクターがしゃべってくれる。もう一歩踏み込んだ表現をしたいとき、どうする?そんな時に使えるプラグイン。 その名は、「写真連携プラグイン」。このプラグインは、このサイトにある一括インストーラーで導入できます。 何ができるかと言ったら、キーワードに反応して写真をだしたり、消したりできるもの。 グループIDは、表示と削除が一対になります。重複した場合は、同じ番号で先に表示したものが優先になります。キーワーが判断条件に一致すると、写真ファイルを表示し

ゆかりねっとログから字幕を抜き出す

実況動画をYoutubeにアップしたいけど、データを記録するのを忘れてしまった、あーどうしよう…

*nao*
5年前
5

ゆかりねっとで英語字幕をつける

ゆかりねっとコネクターの改良をしたので、紹介。 ◆命題ゆかりねっとの音声認識を使って、英…

*nao*
5年前
5

字幕付け支援アプリ、1か月運用結果

ゲーム実況などで字幕をつける「ゆかりねっと」の音声認識をレベルアップしたり、字幕付けを支…

*nao*
5年前
6

字幕付けの編集作業をもっと簡単に。

ここんとこ、ゆかりねっとコネクターの話題だらけですが、また進化したので、解説がてら書いて…

*nao*
5年前
6

ゆかりねっとコネクター v1.5改

「もう少し痒い所に手が届くようにしてほしい!」ってリクエストをもらったので、ちょっと改良…

*nao*
5年前
6

ゆかりねっとコネクター update.

ゆかりねっとコネクターをあたらしくした。まだβ版だけどね。その解説。 原稿画面 まず、原…

*nao*
5年前
1

ゆかりねっと単語フィルター機能をつくる

ゆかりねっとって、標準で文字置換機能がついてます。んでもって、それ以上の機能がほしいなら、自分でつくってね、って感じです。んじゃ、つくってしまいましょう(笑) 標準のワード置換機能 まぁ、単語一致以外にも、正規表現がつかえます。正規表現は、「この条件だったら」みたいなのをさらっとかける簡易プログラミング的なマッチング機能です。(これを書くのが難しいんですが ^^;) こんな記号を組み合わせて書きます。テストできるサイト・ソフトもあるのでためしてみてね。 自分で拡張する