見出し画像

映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」のあらすじと結末(ラスト)を、ざっくりと3分間でご紹介するよ。を、動画で公開してみました。

#映画 #アベンジャーズ #エイジ・オブ・ウルトロン

映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」のあらすじと結末(ラスト)を、ざっくりと3分間でご紹介するよ。

最初は動画を作るのが苦痛でしょうがなかった。

なかなか要領を得ない感じ。

ピンとこないことが多かった。

それがだんだん理解と場数の踏み具合でいい感じに変わってきた。

もっとより映像に工夫を凝らそうと考えるようになった。

その余裕ができるようになった、という感じか。

あと動画は多少大袈裟ぐらいがちょうどいい。

でないと、地味すぎると見る側には伝わりにくいだろう。

それでも少しずついい感じにはなってきている。

台本はこちら↓。

1.

トニー・スタークはロキの杖の宝石の中に人工知能らしきものを発見します。

これを利用して、自分がかねてから考えていたウルトロン計画を実行に移そうとします。

しかし、その人工知能がウルトロンとして突如自我に目覚めてしまいます。

ウルトロンは、地球を救うためには人類を根絶しなければならないと考えます。

ウルトロンは、人工知能J.A.R.V.I.S.を破壊し、

アベンジャーズと戦い、ロキの杖を奪って行方をくらまします。

2.

ウルトロンは、自分のボディを強化し、

更に自分の身体とほぼ同様のロボット戦隊「ウルトロン・セントリー」を作り始めます。

ウルトロンは世界最強の金属ヴィブラニウムを入手するために、

武器商人のユリシーズ・クロウがアジトとしている廃船を訪れます。

ウルトロンの狙いに気づいたアベンジャーズ達はそこに向かい、

ウルトロンと戦いますが、ウルトロンは逃亡。

3.

ウルトロンは、ソウルのヘレン・チョ博士を洗脳します。

そしてヘレンの研究する人工皮膚細胞と、

ロキの杖にある宝石、ヴィブラニウムを組み合わせて、最強の人工肉体を作ろうとします。

トニーは破壊されたと思われていたJ.A.R.V.I.S.は実は生きていたと明かします。

そしてそれを使って、ウルトロンに対抗する人工知能を誕生させようとします。

ここに人工知能ヴィジョンが誕生します。

4.

ウルトロンは、ソコヴィアの街全体を空中に持ち上げます。

アベンジャーズ達はウルトロン・セントリーと戦います。

そして街は突然急降下し始めます。

トニーは街を破壊することで、その危機を収めます。

アベンジャーズ達は、ウルトロン・セントリーを倒し、戦いに勝利します。

事件は一件落着。

キャプテン・アメリカは、アベンジャーズに新しく加入した

ウォーマシン、ファルコン、ヴィジョン、スカーレット・ウィッチの訓練を始め、

新たな戦いに備えるのでした。

しかし映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」では、

結束が固まりかけたと見えたアベンジャーズ達の絆に亀裂が生じ、

お互い同士で熾烈な戦いを繰り広げます。

それはまた映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」でのお楽しみとして...

それでは最後までご視聴ありがとうございました。

【人造人間ヴィジョン初登場!】映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」はアベンジャーズ達の複雑な人間模様が巧みに描き出された「インフィニティ・ウォー」へと繋がる傑作SFアドベンチャー?!

「アベンジャーズ」シリーズ 全4作|森侑樹|note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?