テスト投稿【はじめてのnote】

はじめてnoteに載せる文章です。

テスト投稿だと書く内容が定まっていないので、なにを書こうか困るんですよね。

…と書きながら思ったことがあるので、それを書きましょう。

わたしは文章を敬体(です・ます調)で書かず、常体で書くことがほとんどです。ただ大事な場ではなぜか敬体になります。どういうことなのでしょう。わたしにもわかりません。

そして一人称についてですが、迷ってるところです。

話すときはほぼ必ず「僕」ですが、インターネット、SNSでは時と場合によって「僕」「わたし」「当方」など、使い分けています。ここでは、「わたし」と定めておきましょうかね。

これから

これからは長い文章を、書きたいと思ったときに書こうと思います。

もしかしたらノリで算数や数学の問題も載せるかもしれません。その時は解いてみてくれると嬉しいです。まあみなさんがフォロワー0人のなかでこれを見つけられたらの話ですけどね。

わたしからは以上です。どうぞ。

追記

以上です、と言っておきながらタグをみて書くネタを思い出したので一つ。

クリスマスの予定は特になにもありません。いまどこかへ派手に出歩くのも怖いですからね。 でもこの記事を投稿するのは12/25の午後ですから、もうクリスマスは終わっています。

「クリスマスって25日中じゃないの⁈」と思った方は、yahoo!やgoogleなどで[クリスマス いつ]とでも検索エンジンにかけたら、たくさん出てくるので、サイトを開いてみておきましょう。きっとびっくりして飛ぶと思いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?