見出し画像

声優オタク ~男性声優編~

 アニメに欠かせないのは声優さんですよね。声一つでこれだけの感情表現ができるのかと、幾度となく感動させられてきました。

 いきなりですが、ここで私の好きな男性声優さんをご紹介します。


《男性声優》

No.1 塩沢兼人さん

◆クレヨンしんちゃん  ぶりぶりざえもん
◆北斗の拳  レイ
◆機動戦士ガンダム  マ・クベ
◆美少女戦士セーラームーン  プリンス・デマンド
◆ふしぎの海のナディア  ネオ皇帝
◆名探偵コナン  白鳥刑事(初代)
◆TVゲーム「テイルズオブファンタジア」 ダオス

 もうね・・・この人の声は男の私でも腰が砕けそうになるぐらい美声の持ち主なんです。若くしてお亡くなりになられたので今の10代、20代の方は知らない方も多いかもしれませんね。マイクを舐め回すかの如く、憂いを帯びた声がたまらないんです。
 演じてこられたキャラクターはどれもクセが強いのですが、中でも私が最も好きなアニメキャラクター、ぶりぶりざえもんが最高なんです。「救い料一億万円、ローンも可」と、全く役に立っていないのに多額の報酬を要求し、分が悪いとみれば相手に寝返るなどという爆笑の最低キャラなのですが、塩沢さんのコミカルな演技がキャラクターの魅力をより一層引き立てています。超絶二枚目のイケメンボイスなのに三枚目のキャラを全力で演じられています。

No.2 山寺宏一さん

◆カウボーイビバップ  スパイク・スピーゲル
◆らんま1/2  響良牙/Pちゃん
◆新世紀エヴァンゲリオン  加持リョウジ
◆機動戦士ガンダム 逆襲のシャア  ギュネイ・ガス
◆攻殻機動隊 S・A・C   2nd GIG  トグサ
◆それいけ!アンパンマン  チーズ/カバオくん 他
◆かいけつゾロリ  ゾロリ
◆エディ・マーフィ(吹き替え)
◆ジム・キャリー(吹き替え)
◆ポケットモンスター  ミュウ/ルギア 他

 七色の声をもつと言われる山寺さん。ここ最近はレギュラー出演されているのはアンパンマンぐらいでしょうか。近年では長寿コンテンツのゲストキャラクターが多く、最近では「鬼滅の刃」で僧珀天役をされていましたね。世代で聞いてきた声優さんの声は大体当てられるのですが、クレジットを見るまでは分からなかったです。
 
 私はアラフォーなので、山寺さんが若手・中堅だったレギュラー出演されている作品を見てきました。中でも山寺さんが最高にカッコイイと思う作品は、「カウボーイビバップ」のスパイク・スピーゲルです。太陽系を舞台に賞金稼ぎのスパイクたちが活躍する作品で、全26話になります。毎回テイストが異なる話が展開され、毎回山寺さんの演技が渋くて超絶カッコイイんです。特に最後の2話はホントにめちゃめちゃ痺れて惚れてまうやろーな演技なので、まだ視聴されていない方は是非見て頂きたいです。
 あれですよ、明石家さんまさんの「ホンマでっかTV」のEDに流れている音楽は、ビバップのOP「Tank!」が使われているんですよ!作曲は菅野よう子さんです。

・・・・・・・・

色々考え抜いた結果、上記のお二方がNo.1、2でした。

でもでもでも!!まだまだいるんですよ!!

子安武人さん、緑川光さん、神奈延年さん、小野坂昌也さん、関俊彦さん、石田彰さん、草尾毅さん、置鮎龍太郎さん、藤原啓治さん、佐々木望さん、山崎たくみさん、数え上げればきりがないです。

 次回の記事は女性声優さんについて書きますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?